![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/9f9d72d25836af673cc188d00f484abd.jpg)
北朝鮮の労働新聞は24日の紙面で、日本の総選挙で自民党が勝利したことに触れ、日本の右傾化と軍国化が深刻な水準だと懸念を示した。次期首相となる安倍晋三総裁が憲法9条を改正し自衛隊の国防軍化を狙っていると主張、大陸侵略を着々と進めていると吹聴している。大体中国や北朝鮮が、日本に対する挑発や嫌がらせをするから、日本もそれなりに準備しなければならないわけで、あんた等に言われる筋合いはない。弾道ミサイル発射にある程度成功したからと言って、図に乗るんじゃないと言いたい。
さて本日は、12/5に和田町にOPENしたラーメンハマケンに行ってきた。場所は大ちゃんの店の跡地。
駐車場は斜め前にあるTimesを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/d206ffed0e0383614906f9c80b8ad944.jpg)
店には11:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/a13b2d0c751c6278459a0d3cfecdfedc.jpg)
店の造りは逆L字カウンタ10席程度。店主と奥さんらしき女性とで切盛りしていた。先客3名後客1名。
カウンタに座って、ここの売りと思われる台湾ラーメン(¥800)を注文した。
名古屋の御当地ラーメンが台湾ラーメンと言うのは知っているが、食べたことが無いので、今回はちょっと楽しみ。因みにカウンタに台湾ラーメンの説明が貼ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/38574bb0175fc05dd487eb9c81953b6f.jpg)
卓上には、GABANのブラックペッパーのみが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/4dbc2077ca030c024168aaf6a62f2550.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/b8d6831351eb5ed6272f10780a378568.jpg)
スープ:鶏ガラベースの醤油スープ。鷹の爪がそれなりに入っており、ピリ辛な味に仕上がっている。今日は寒いし、私にはちょうど良い辛さ。鶏ガラスープも中々旨い。
麺:丸山製麺の中細チョイ縮れ麺。癖のない麺なので、このスープにもあっている。
具:挽肉、もやし、ニラ、鷹の爪。挽肉は贅沢な盛り方で満足だが、出来れば穴あきの蓮華がほしいところ。それに比べ、ニラともやしは少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/ae2845e234a531a2a0be62fcefbf171f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
台湾ラーメンは癖になりそう。
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-12-17
営業時間:11:30~15:00 18:00-24:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
2012年の実績
195杯目/182軒目
さて本日は、12/5に和田町にOPENしたラーメンハマケンに行ってきた。場所は大ちゃんの店の跡地。
駐車場は斜め前にあるTimesを利用した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/d206ffed0e0383614906f9c80b8ad944.jpg)
店には11:45頃到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/84/a13b2d0c751c6278459a0d3cfecdfedc.jpg)
店の造りは逆L字カウンタ10席程度。店主と奥さんらしき女性とで切盛りしていた。先客3名後客1名。
カウンタに座って、ここの売りと思われる台湾ラーメン(¥800)を注文した。
名古屋の御当地ラーメンが台湾ラーメンと言うのは知っているが、食べたことが無いので、今回はちょっと楽しみ。因みにカウンタに台湾ラーメンの説明が貼ってあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/45/38574bb0175fc05dd487eb9c81953b6f.jpg)
卓上には、GABANのブラックペッパーのみが置いてある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5b/4dbc2077ca030c024168aaf6a62f2550.jpg)
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2f/b8d6831351eb5ed6272f10780a378568.jpg)
スープ:鶏ガラベースの醤油スープ。鷹の爪がそれなりに入っており、ピリ辛な味に仕上がっている。今日は寒いし、私にはちょうど良い辛さ。鶏ガラスープも中々旨い。
麺:丸山製麺の中細チョイ縮れ麺。癖のない麺なので、このスープにもあっている。
具:挽肉、もやし、ニラ、鷹の爪。挽肉は贅沢な盛り方で満足だが、出来れば穴あきの蓮華がほしいところ。それに比べ、ニラともやしは少なめ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0f/ae2845e234a531a2a0be62fcefbf171f.jpg)
ということで、私の評価は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
台湾ラーメンは癖になりそう。
住所:神奈川県横浜市保土ケ谷区和田1-12-17
営業時間:11:30~15:00 18:00-24:00
定休日:日曜日
駐車場:なし
2012年の実績
195杯目/182軒目
ハマケン、味コメさんも高評価で嬉しいです
昨日、味コメさんオススメの麺平蔵行って来ました!
丼の大きさに驚きましたが、ハイレベルですね~
ご推薦ありがとうございました
関東にもありましたか、台湾ラーメン!
名古屋に3年ほど暮らしたことがあるので、
台湾ラーメンにはハマっていました。
名古屋ではもうちょっともやしが入っていて鷹の爪も細かく切っていたような…。
名古屋に住んで味噌カツや味噌煮込み、ひつまぶしなどは好きになれませんでしたが、台湾ラーメンだけは大好きでした。
食べ終わると必ず口から炎が出て(笑)満足に至る感じが好きでしたよ。
よかったら本場のラーメンも食べてほしいです。あ~腹減ったぁ~。
先日はお疲れ様でした。
台湾ラーメンは初めて食しましたが、結構気に入りました。まぁ家系とか豚骨魚介とかにちょっと飽きたって事かもしれませんが。
平蔵はちゃんぽんが売りです。ニュータンタン系は私には合いませんでした。
来年もまた、よろしくお願いします。
では、よいお年を!!
台湾ラーメン、気にいりました。名古屋に行ったら、是非食してみたいです。
私も、味噌カツや味噌煮込みは苦手です。名古屋駅近くで山本屋の高い味噌煮込みうどんを食べましたが、麺は硬過ぎで、スープは甘すぎで、ちょっと受け付けられませんでした。やはり名古屋では、台湾ラーメンですかね!
コメントどうもでした。
では!