
中国国防省は23日、沖縄県の尖閣諸島の上空を含む東シナ海の広い範囲に防空識別圏を設定したと発表した。中国国防省の声明によると、防空識別圏が設定されたのは東シナ海の広い範囲で、この中には沖縄県の尖閣諸島の上空も含まれている。併せて発表された公告では、防空識別圏を飛行する航空機は中国外務省や航空当局に飛行計画を通報することや、防空識別圏を管理する中国国防省の指示に従うことなどが明記され、従わない場合、武力による緊急措置をとるとしている。
如何にも中国らしい挑発行為。自分達は散々領空侵犯している癖に、自分の領空に入ってきたら(しかも尖閣諸島を含む)撃ち落とすというのだから、あきれ返る。まぁ、3中全会も曖昧な宣言で終わったし、何よりも、ダライラマが来日していることで、嫌がらせを倍増させているに過ぎないとは思う。
戦争がしたくて仕方がない人民解放軍の老将(特に海軍系)達は、さっさと引退して、麻雀や軍人将棋でもしてろって感じ。
さて本日は、4か月ぶりに中華街の皇朝レストランに行ってきた。最近の中華街は、オーダー式食べ放題の店が主流で、その中でもこの店は美味しい方(値段も他店に比べるとちょっと高いが)。
店には15:00頃到着。

今日は朝から何も食べていないし、しかも途中でちょっとした運動をしたので、空腹感は否めない。ということで、片っ端から注文した。
で、復活メニュというのがあり、そこに野菜タンメンというのがあったので注文してみた。

スープ:鶏ベースに野菜のうまみを加えたスープ。若干薄目の味だが、決して悪くない。
麺:細ストレート麺。灌水の臭いもあまり感じないもので、それなりに旨い。
具:しめじ、キャベツ、ニンジン、青梗菜。全体的に多めに入っており、満足いくもの。

ということで、私の評価は



空腹だったので、3人で29皿も平らげた(半分は私が食ったが)。
住所:神奈川県横浜市中区山下町138-24
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:なし(中華街近辺にコインパーキング多々あり)
2013年の実績
182杯目/157軒目
如何にも中国らしい挑発行為。自分達は散々領空侵犯している癖に、自分の領空に入ってきたら(しかも尖閣諸島を含む)撃ち落とすというのだから、あきれ返る。まぁ、3中全会も曖昧な宣言で終わったし、何よりも、ダライラマが来日していることで、嫌がらせを倍増させているに過ぎないとは思う。
戦争がしたくて仕方がない人民解放軍の老将(特に海軍系)達は、さっさと引退して、麻雀や軍人将棋でもしてろって感じ。
さて本日は、4か月ぶりに中華街の皇朝レストランに行ってきた。最近の中華街は、オーダー式食べ放題の店が主流で、その中でもこの店は美味しい方(値段も他店に比べるとちょっと高いが)。
店には15:00頃到着。

今日は朝から何も食べていないし、しかも途中でちょっとした運動をしたので、空腹感は否めない。ということで、片っ端から注文した。
で、復活メニュというのがあり、そこに野菜タンメンというのがあったので注文してみた。

スープ:鶏ベースに野菜のうまみを加えたスープ。若干薄目の味だが、決して悪くない。
麺:細ストレート麺。灌水の臭いもあまり感じないもので、それなりに旨い。
具:しめじ、キャベツ、ニンジン、青梗菜。全体的に多めに入っており、満足いくもの。

ということで、私の評価は



空腹だったので、3人で29皿も平らげた(半分は私が食ったが)。
住所:神奈川県横浜市中区山下町138-24
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休
駐車場:なし(中華街近辺にコインパーキング多々あり)
2013年の実績
182杯目/157軒目
中国の挑発も日に日にエスカレートしている気がします。腹立たしい限りです。
今朝、ニュースで今回中国が勝手に設定した防空識別圏内を米軍のB52爆撃機が飛行したとの報道を見ました。
中国に対するアメリカの威嚇なのでしょうが、どうか戦争だけは避けてほしいと切に願っています。
中国の防空識別圏設定には、呆れています。子供みたいに、脅しているだけなので、あまり気にしていません。その証拠に、B52が飛行したって、何も動かなかったし、アメリカと一戦交えるのは、中国としても自殺行為。人民解放軍が叩かれたら、中国国民の共産党批判が激しくなり共産党は壊滅するとわかっているから、手を出すことはないよ思いますよ。でも、何をしでかすかわからないのも中国。変な国です。
では!