
北朝鮮外務省の報道官は8日、米軍のシリア攻撃について談話を発表し、主権国家に対する明白な侵略行為で、絶対に容認することはできないと非難した。朝鮮中央通信が伝えた。
報道官は力には力で対処しなければならず、核戦力を強化してきたわれわれの選択が正しかったことを実証していると述べ、核・ミサイル開発を正当化。自衛的国防力をさらに強化していくと予告した。
また、一部では、米国のシリアへの攻撃がわれわれに対する『警告』の性格を持つと騒いでいるが、それに驚くわれわれではないと強調。核戦力を中心とするわれわれの強力な軍事力は、米国の侵略策動に対抗し、国の自主権と民族の生存権を守る『正義の宝剣』となっていると述べ、強硬な政策を取るトランプ米政権に力で対抗していく姿勢を明確にした。
金正恩も相当ビビッているみたいですね。個人的には、ピョンヤンに一発ぶち込めば、北朝鮮もおとなしくなるので、米国はさっさとやっちゃえばいいのにって思うんだけど、米国はもう少し焦らす作戦なんでしょう。いずれにせよ北朝鮮は金正恩で終わりでしょうね。
さて本日は朝から雨。こういう日は、歩いてラーメンを食いに行く気にはならないので、久しぶりに車で移動。で、当然ながら駐車場を備えている店、もしくは近くにコインパーキングがあって、傘を差さなくてもいい店を検索。
ということで、本日は、箱根駅伝の戸塚中継所に昨年7/29にOPENしたカミカゼに行ってきた。元々この店は、戸塚に店を構えていたんだけど、2001年に惜しまれて閉店。2014/12/6に、この場所で中華そば尋として復活し、2016/7/29に以前の名前に戻しという歴史あり。
店には13:10頃到着。

早速入店。
サトちゃんがお出迎え。

既に5名が待ち状態。
入口左側に券売機が置いてある。この店では、塩、醤油、中華そばの3種類が提供されている。売りは塩ということだが、醤油ラーメン(¥750)を購入。
10分ほどでカウンタに案内された。
店の造りは、正面にU字カウンタ9席と左側に4人用と3人用のテーブルが1卓ずつ。店主と女性1名で切り盛りしていた。
卓上にはGABANのブラックペッパーのみ置いてある。

この店は、厨房もフロアもゆとりのある造りですね。まぁ二人で切り盛りするんだったら、フロア側はこれくらいで丁度良いのかも知れないけど。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。香味油の所為か最後までアツアツ。スープ自体も何となく懐かしい味に仕上がっている。
麺:自家製の細ストレート麺。コシのあるソーメンってイメージがぴったりかな。悪くないですね。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は、ばら肉が2枚。太めのメンマは3本で、見た目は濃いけど味は適度で旨い。

ということで、私の評価は




塩や中華そばも食べたくなる一杯でした。
住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1201
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
2017年の実績
56杯目/64軒目
報道官は力には力で対処しなければならず、核戦力を強化してきたわれわれの選択が正しかったことを実証していると述べ、核・ミサイル開発を正当化。自衛的国防力をさらに強化していくと予告した。
また、一部では、米国のシリアへの攻撃がわれわれに対する『警告』の性格を持つと騒いでいるが、それに驚くわれわれではないと強調。核戦力を中心とするわれわれの強力な軍事力は、米国の侵略策動に対抗し、国の自主権と民族の生存権を守る『正義の宝剣』となっていると述べ、強硬な政策を取るトランプ米政権に力で対抗していく姿勢を明確にした。
金正恩も相当ビビッているみたいですね。個人的には、ピョンヤンに一発ぶち込めば、北朝鮮もおとなしくなるので、米国はさっさとやっちゃえばいいのにって思うんだけど、米国はもう少し焦らす作戦なんでしょう。いずれにせよ北朝鮮は金正恩で終わりでしょうね。
さて本日は朝から雨。こういう日は、歩いてラーメンを食いに行く気にはならないので、久しぶりに車で移動。で、当然ながら駐車場を備えている店、もしくは近くにコインパーキングがあって、傘を差さなくてもいい店を検索。
ということで、本日は、箱根駅伝の戸塚中継所に昨年7/29にOPENしたカミカゼに行ってきた。元々この店は、戸塚に店を構えていたんだけど、2001年に惜しまれて閉店。2014/12/6に、この場所で中華そば尋として復活し、2016/7/29に以前の名前に戻しという歴史あり。
店には13:10頃到着。

早速入店。
サトちゃんがお出迎え。

既に5名が待ち状態。
入口左側に券売機が置いてある。この店では、塩、醤油、中華そばの3種類が提供されている。売りは塩ということだが、醤油ラーメン(¥750)を購入。
10分ほどでカウンタに案内された。
店の造りは、正面にU字カウンタ9席と左側に4人用と3人用のテーブルが1卓ずつ。店主と女性1名で切り盛りしていた。
卓上にはGABANのブラックペッパーのみ置いてある。

この店は、厨房もフロアもゆとりのある造りですね。まぁ二人で切り盛りするんだったら、フロア側はこれくらいで丁度良いのかも知れないけど。
5分ほどでラーメンが運ばれてきた。

スープ:鶏ベースに魚介系を加えた醤油スープ。香味油の所為か最後までアツアツ。スープ自体も何となく懐かしい味に仕上がっている。
麺:自家製の細ストレート麺。コシのあるソーメンってイメージがぴったりかな。悪くないですね。
具:叉焼、メンマ、海苔、刻み葱。叉焼は、ばら肉が2枚。太めのメンマは3本で、見た目は濃いけど味は適度で旨い。

ということで、私の評価は




塩や中華そばも食べたくなる一杯でした。
住所:神奈川県横浜市戸塚区汲沢町1201
営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日
駐車場:あり
2017年の実績
56杯目/64軒目
田園都市線あざみ野駅から少し離れた場所に昨日ラーメン屋がOPENしていました。
なかなかおいしかったので機会があれば是非。
(お店の隣にコインPあります)
https://twitter.com/hiroaki_178/status/852390377873002496
教えていただいたラーメン屋ですが、全く知りませんでした。写真を見るに、旨そうですね。近いうちに訪問するつまりです。
情報ありがとうございました。
では!