
本日は神ラー会の相模原ラーメンツアーに参加。
10時に町田で待ち合わせをして、揃ったところで、1軒目のラァメン家 69‘N’ ROLL ONEへ向かった。
店には何と、開店35分前の10:25頃に到着。店裏にある駐車場もガラガラで、当然行列もできていない。

<<上は神ラー会のメンバー>>
今回の食べ歩きは、9軒も周る予定なので、私は、この店はパス。
ここでラーメンを食したのは、11人中3名。で、なんと、開店したのは11:15と、開店時間を15分も過ぎていた。この15分が後のスケジュールに結構響いていた。
3名が食べ終わって、向かったのが潮中華KAZE。この店は、以前は風と花という名前で営業していたが、6月2日にリニューアルしたとのこと。
店には、12:05頃到着。


店の造りは、正面に横一文字カウンタ8席のみ。以前は、右手前に4人用テーブル席があったが、無くなっていた。BGMはビートルズで、なんとなく懐かしい。店は店主一家で切盛りしている。
既にカウンタは満席で、カウンタ後ろの待ち席に2名。この時間なら、普通かと思う。
この店は、11人中なんと9名が食すことに。
待ち席に座って10分ほどでカウンタに座れた。
早速、メニュを確認(というか、待っている間に既にチェック済み)。

私は潮中華そば(¥700)を注文した。
10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:鮮魚系というか、魚の出汁が利いた塩スープで、かなり熱い。魚介の出汁系は好きなので、最後まで飲みたかったが、まだ後が残っているので、蓮華で5口位飲んで止めておいた(ちょっと勿体ない)。
麺:細麺ストレート。割としっかりした歯応えの麺で、食べやすい。
具:叉焼、ワンタン、海苔、刻み葱。叉焼は鶏もも肉で、結構な量が入っており、味付けも良い。ワンタンは海老のプリっと感が堪らなく良い。

ということで、私の評価は




その後、大石家に向かった。
で、明日も仕事があるし、今日は疲れたので、この続きはあす以降に更新する。今日はここまで。
住所:神奈川県相模原市横山1-2-19
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり(店の横と裏に計3台分)

2009年の実績
140杯目/133軒目

にほんブログ村 ラーメン
10時に町田で待ち合わせをして、揃ったところで、1軒目のラァメン家 69‘N’ ROLL ONEへ向かった。
店には何と、開店35分前の10:25頃に到着。店裏にある駐車場もガラガラで、当然行列もできていない。

<<上は神ラー会のメンバー>>
今回の食べ歩きは、9軒も周る予定なので、私は、この店はパス。
ここでラーメンを食したのは、11人中3名。で、なんと、開店したのは11:15と、開店時間を15分も過ぎていた。この15分が後のスケジュールに結構響いていた。
3名が食べ終わって、向かったのが潮中華KAZE。この店は、以前は風と花という名前で営業していたが、6月2日にリニューアルしたとのこと。
店には、12:05頃到着。


店の造りは、正面に横一文字カウンタ8席のみ。以前は、右手前に4人用テーブル席があったが、無くなっていた。BGMはビートルズで、なんとなく懐かしい。店は店主一家で切盛りしている。
既にカウンタは満席で、カウンタ後ろの待ち席に2名。この時間なら、普通かと思う。
この店は、11人中なんと9名が食すことに。
待ち席に座って10分ほどでカウンタに座れた。
早速、メニュを確認(というか、待っている間に既にチェック済み)。

私は潮中華そば(¥700)を注文した。
10分ほどでラーメンが運ばれてきた。
スープ:鮮魚系というか、魚の出汁が利いた塩スープで、かなり熱い。魚介の出汁系は好きなので、最後まで飲みたかったが、まだ後が残っているので、蓮華で5口位飲んで止めておいた(ちょっと勿体ない)。
麺:細麺ストレート。割としっかりした歯応えの麺で、食べやすい。
具:叉焼、ワンタン、海苔、刻み葱。叉焼は鶏もも肉で、結構な量が入っており、味付けも良い。ワンタンは海老のプリっと感が堪らなく良い。

ということで、私の評価は




その後、大石家に向かった。
で、明日も仕事があるし、今日は疲れたので、この続きはあす以降に更新する。今日はここまで。
住所:神奈川県相模原市横山1-2-19
営業時間:11:30~14:30 18:00~20:30
定休日:月曜日
駐車場:あり(店の横と裏に計3台分)

2009年の実績
140杯目/133軒目

にほんブログ村 ラーメン
”驚愕のお知らせ”の醤油を期待してたのですが、潮の日だったのしょうか。
春豊、結構重そうな予感がしたので200にしましたが、それでもズシンと腹に効きました。
楽しいツーリングでした、また連れて行ってください。
先日はお世話になりました、とても楽しい時間がすごせました。今後とも宜しくお願いいたします。
お願いがありまして…
KAZEで鮟肝つけ麺を食べてしまった私ですが、日曜日に記事をアップしようと思ってます、その際こちらの記事をリンクさせていただきたいのですが宜しいでしょうか?
お願いします!
この店、醤油が食べたかったのですが残念です。(限定で提供されるのかもしれませんね)
次回、厚木ツアーは、出来るだけ参加しようと思いますので、その際は、また、ラーメンの話で盛り上がりましょう。
リンクの件ですが、全然問題ありません。
しかし、今回、4軒食べましたが、Blogにアップするのが大変ですね。厚木ツアーでは、そのあたりも考慮して参加しようかと思っています。