ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

凛として@センター北

2013-12-08 | ☆☆☆
みんなの党の江田憲司前幹事長は、9日に離党届を提出する意向を固めた。江田憲司と言えば、渡辺喜美代表と2枚看板でみんなの党を引っ張っていたのだが、やはり、自民党出身の渡辺喜美と野党連合を狙っている江田憲司は所詮、合わなかったと言わざるを得ない。それにしても最近の渡辺喜美代表は、表情が暗いというか、疲れた顔に見えるのは私だけではないはず。政治家もいろいろと大変なのかもしれないが、顔に出すようじゃまだまだ甘い。いずれにせよ、また期待できる政党が潰れていくかと思うと、この国もダメダメ君と言わざるを得ない。

さて本日は、朝から色々と用事があり、食事を取れる時間が15:30になってしまった。こうなると遠くに行くのも億劫。ということで、近場の麺や凛としてに行ってきた。この店は、横濱家の別ブランドで、ここに来るのは5年ぶり。

店には15:30頃到着。


店の造りは、入口右側に横井被門字カウンタ15席と、左側には4人用テーブル席数卓。女性2名男性3名で切り盛りしていた。先客5名程度後客3名。

カウンタに案内されてさっそくメニュを確認。






この店では、多種多様なラーメンを提供しているので、好みの合わない数名で来る際には重宝する。

で、今日は結構寒いので、辣辣メン(¥880)を激辛でお願いした。

卓上には、醤油、酢、自家製ラー油、揚げ葫、ブラックペッパーが置いてある。


3分ほどでラーメンが運ばれてきた。


スープ:鶏ガラベースの醤油スープに辣油をこれでもかというほど掛けたもの。最初の一口目は正直言って辣油入れ過ぎという感じしかしない。途中で鷹の爪の辛さを感じ、最後の方は、葫のうまみがやっと出てくる。葫をもう少し入れて、最初からインパクトのあるスープにした方が良いと思うのだが、これは好みの問題なので。。。。

麺:細縮れ麺。歯応えのある麺で悪くないと思う。量もそれなりに入っていてお得感有。

具:ひき肉、もやし、玉葱、ニラ、溶き卵。ひき肉は若干辛めに仕上がっている。野菜類はバランスは良いが、量はもう少し欲しい。溶き卵も気持ち程度。


ということで、私の評価は


たまに来るのは面白いかも。

住所:神奈川県横浜市都筑区中川8-1-10
営業時間:11:00~26:00
定休日:無休
駐車場:あり
店のHP:http://www.rintoshite.jp/index.html

2013年の実績
186杯目/161軒目


コメント    この記事についてブログを書く
« せんだい@羽沢(閉店) | トップ | 八幡屋@潤井戸 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆」カテゴリの最新記事