ラーメン我が人生

ラーメンが好きで土日祝日は99%食べに行ってます。お気軽にコメントください。ただし、誹謗中傷のコメントは無視します。

弐重まる@淵野辺

2008-12-14 | ☆☆☆☆
二軒目は、マーコさんのリクエストにより淵野辺にある麺屋弐重まるに行ってきた。

前回来たときは、車で来たのだが、今回は淵野辺から徒歩。まくりんさんが携帯で調べたところ、淵野辺駅から直線距離で1.5kmとの事。ちょっと遠いような気がしたが、まー雨も上がったし、健康のためには、これくらい歩いても良いかも。

店には17:20頃到着。

こちらも前回訪問しているので、店の造りは省略するが、前回気づかなかったが、奥に座敷があり、4人用テーブルが2卓置いてあった。

券売機は入口左側に置いてあり、早速食券購入。
一刀斎では、私が最初に麺の種類を選んだので、今回は最後に選択することに。マーコさんは、限定の味噌とんこつ、まくりんさんは和とんこつ、私は前回と同じマー油とんこつ(¥650)を購入してカウンタに座った(前回、何を食べたかは、家に帰ってBlogを見るまで正直忘れていた)。

店主から麺の量を聞かれる。1軒目から4時間ほど経っているので、大盛でも行けそうだったが、ここは並盛に。

7分程でラーメンが運ばれてきた。

スープ:豚骨ベースにマー油を全面に垂らしたスープで、パンチもあり中々旨い。

麺:中太縮麺。モッチリした食感は私好み。

具:叉焼、もやし、海苔、木耳、万能葱。叉焼は巻きばら肉で柔らかくて旨い。木耳はコリコリしていて面白い。もやしの量はかなり少ないように感じた。


ということで、私の評価は


前回より、マー油の味が強烈で、旨くなっているような気がした。

住所:神奈川県相模原市並木1-7-23
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:45
定休日:水曜日
駐車場:店の隣に駐車場あり

2008年の実績
240杯目/230軒目

にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
にほんブログ村 ラーメン




コメント    この記事についてブログを書く
« 一刀斎@相模大野 | トップ | こもり@四谷 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

☆☆☆☆」カテゴリの最新記事