朝おきて、バルコニーから外を見たら、雪をかぶった富士山が見え慌てて夫を起こしに二人で眺めていて、、、、
カメラに気づいたら、雲に隠れてしまい残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/4d755bd52aecef134bcdd5be6935276c.jpg)
散歩から戻り、お風呂に入り、そのあとはビール。幸せ、、、、、。
コンドミニアムなので、基本的に食事は自炊です。
以前は、富士吉田駅と云う駅でしたが、現在は富士山駅に変わっています。
駅ビルの中で昼食。右は醤油ラーメン〔ごく普通〕、左は吉田うどん〔かなり太麺でキャベツ、人参、薄あげがトッピング〕うどんは噛みごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/5b10cd842e2517f1dc9ae3d430b85b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/f4c350f68b5a13a7fd7988fdd25fb07d.jpg)
このあたりでは、たいていのレストラン、食堂、喫茶店で、吉田うどんを食すことができます。
関西人の私たちには、やはり食べ慣れた讃岐うどんのほうが好みです。
カメラに気づいたら、雲に隠れてしまい残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/4d755bd52aecef134bcdd5be6935276c.jpg)
散歩から戻り、お風呂に入り、そのあとはビール。幸せ、、、、、。
コンドミニアムなので、基本的に食事は自炊です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c2/656e1e545cdfb0b9333c126527865965.jpg)
駅ビルの中で昼食。右は醤油ラーメン〔ごく普通〕、左は吉田うどん〔かなり太麺でキャベツ、人参、薄あげがトッピング〕うどんは噛みごたえがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/30/5b10cd842e2517f1dc9ae3d430b85b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/30/f4c350f68b5a13a7fd7988fdd25fb07d.jpg)
このあたりでは、たいていのレストラン、食堂、喫茶店で、吉田うどんを食すことができます。
関西人の私たちには、やはり食べ慣れた讃岐うどんのほうが好みです。