10月3日
今朝の収穫
実を軸から外して、洗って、さっと茹で、水にさらして。
水分が無くなれば、出来上がり
南瓜のコロッケ、衣をつけましょ
朝の収穫、枝豆
今日は、保育園の運動会
と言っても、昨今のご時世です。
年長組の弟くんは、保育園最後の運動会。開催されるか?心配してましたが、
規模縮小で、行われました。
但し、一家庭二人まで。
勿論、パパとママですよね。
(ジイジイ、バァバァは寂しいけど…)
☀️で良かった‼️
今朝の収穫
万願寺とうがらしが好調です。
黒豆枝豆、初収穫。
オクラは、名残の一本。
今日のバァバァは、キッキンでノンビリ、懐かしい田舎料理。
青紫蘇、引き抜く前に、実を持って帰りました。
実を軸から外して、洗って、さっと茹で、水にさらして。
醤油、砂糖、お酒屋、味醂で、煮詰めます。
水分が無くなれば、出来上がり
青紫蘇の実の佃煮です。
瓶に摘めて、保存です。
南瓜のコロッケ、衣をつけましょ
孫たちが大好きです。
朝の収穫、枝豆
里芋の炊いたん
南瓜の炊いたん
昨夜からの渋皮煮、ブランデーで香り付けして完成。
素朴な田舎料理、大好きです。