舞おとめのブログ

夫の定年後、夫婦二人で自給自足のエンジョイ生活の日々

失敗のタルトタタン🍰

2020年10月29日 | お菓子
10月29日
やっぱり眼が覚めてしまいます。
もう少し、寝たら?と、ジイジイ様。

五時半、まだ暗いけど

よし、今朝はタルトタタンに挑戦。
先日、買ったリンゴ🍎、うーん甘みもジューシーさも今一つ。

タルトタタンを作りたいと思ってので、ちょうど良かった‼️

朝イチのお水で、沸かしたお茶を御仏壇にお供えして、一日が始まります。

リンゴ、砂糖、バター、薄力粉、ベーキングパウダー、玉子、牛乳
全て、計量して、準備🆗‼️



まずは、砂糖を溶かして、バターも溶かして、キャラメル色になったら、薄切りりんご🍎を並べます。


待ちきれず、りんごを並べるのが早かった(いつものことながら…)

りんごが色づいて、火が通ったら、
静かに粉を流しで、蓋をして、10分

今回は、楽チンレシピで、オープンを使わず、フライパンで焼いたので、火の強さが分からず、焦げてしまいましたー




粉砂糖でしっかりとお化粧して、あらかくし。

出来ました。六時半…

ウォーキングついでのmy畑へ
畑の可愛い皆さんに、ご挨拶。
今日も、元気に頑張りましょう✊‼️

今日は、テニススクールです。
朝食は、早めにお願いしますね、ジイジイ様。



早速、試食していただきました。
焦げたことは、内緒🙊
これは、旨いと合格点…星3ついただきました🎵😍🎵

急いで、テニスの支度して



テニス日和☀️ですね。

途中で、コーチのお友達のプロテニスの方も来られました。


いつものコーチと、プロプレイヤーの方とに見守られ、ガチガチに緊張のバァバァでした。

走り回って☀️😵💦
緊張の冷や汗☀️😵💦

早く上手になりたいなあ‼️

今夜は、中国語の教室もあり。

忙しい一日になりそうです。

65歳の手習い。テニスと将棋、続いてます。