10月5日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/4d5089a6c31a34f9f5ef03a6171aca18.jpg?1601881437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/7c26954b7b411b1b848b66af961cb0f4.jpg?1601881449)
一つづつ丁寧に、アルミホイルで包み、冷凍室で冬眠です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/93c2e614820c6ff6d3ac8df63773e9fb.jpg?1601881734)
万願寺とうがらしが好調❗
ありがたいことに、毎年この時期に、🌰栗が届きます。
今年は、少し小さめですが…と。
いえいえ、ありがとーです。
嬉しいですと。
先週に届けて頂いた🌰、バァバァが夜なべをして、鬼皮剥いてます🎵
渋皮に傷がつかないように、細心の注意をはらって。
重曹で、三度茹でこぼし、
さらに、水で茹でて
甘さ控えめと言えども、大量の砂糖で、優しい甘さに。
最後にブランデーで香り付け。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/4d5089a6c31a34f9f5ef03a6171aca18.jpg?1601881437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a1/7c26954b7b411b1b848b66af961cb0f4.jpg?1601881449)
一つづつ丁寧に、アルミホイルで包み、冷凍室で冬眠です。
お友達との珈琲たいむに、お正月のおせちにと重宝します。
ジイジイ様、ひとつお味見、
美味しくないはずはないでしょう‼️
今朝の収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/65/93c2e614820c6ff6d3ac8df63773e9fb.jpg?1601881734)
万願寺とうがらしが好調❗
三度豆も、細々と。
茄子が2本、超ミニキュウリが1本。
南瓜も収穫しました。