goo blog サービス終了のお知らせ 

みみかほう

こころの耳をすませて すてきな果報にであいたいとおもいます。

.

● ザ・ウォーカー(映画)

2010年07月03日 | ✿映画




・・・世界が崩壊した近未来を舞台に、この世に一冊だけ残った本を運び、ひたすら西へと孤独に旅する男の姿を描くサスペンス・アクション。主人公イーライを演じるのは『クリムゾン・タイド』のデンゼル・ワシントン。本を探すもう一人の男を『ダークナイト』のゲイリー・オールドマンが演じる。イーライはなぜ旅するのか? 本には何が書かれているのか? といった謎に満ちた展開と、その先に待ち受ける衝撃のラストに注目だ。


『ザ・ウォーカー』予告編




ネタばれは、しませんよ。ご安心を~


最終戦争?
それは、どうやら宗教戦争のようです。
宗教で人はいがみあい、核戦争が起き、世界は滅びる。





物語の舞台は、戦争が起こって30年後。
もう~なんだか
壮絶な様相です。カラー映画?のはすなのに~映像はセピア色。





水も食料も乏しい。
巻き上がる埃と異様な臭いが、映画を見ている私たちにまで、襲って来そうでした。





原題は【THE BOOK OF IRAI】
イーライの本。

世界で一冊だけ残る本を運び、30年間旅をしている男イーライ(デンゼル・ワシントン)。


さて~その「本」の正体は~?
ね、そう、あれです。





本に触れる者は、ためらわずに誰でもめっちゃくちゃに殺害してします。


R12です。

子どもさんは、見れません。





彼は旅の目的地を知らず、「西へ向かう」という手掛かりだけを頼りに歩き続けている。


その「西」には、さて~~!なにがあるのか~~!





旅の目的とは~いったいなんだったと~
思います~~~?




宗教でいがみ合う。
日本人には、にわかに理解しがたい内容でした。






宗教に頼らず平和な日本に暮しています。
平和な日本の「ホワイトコーン」の画像で~お口直しを~。
色白美人≪色白美人≫



追記)
今日、紹介しましたが、この映画が、6月27日~下半期最後に観た一本です。








さてさて~!
強行突破!です。「蛍見物一泊旅行」行ってきます。
蛍のムービー~撮りたいなあ。





コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

.

いつもご訪問ありがとうございます。
はなこころです。
また、お待ちしています。