早いもので。。 2017年03月31日 | 未分類 おかげさまで無事卒園。 4月からは1年生です。ともだち百人できるかな?^^ « 吉相 イオン新潟南SC店さん... | トップ | 麺屋 茉莉蔵さん 味玉担々麺... »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 あらっ (^m^) 2017-04-01 11:27:34 スクロールしてみたら・・・1年生ですかあ。本当に はやいですね~。御卒園、御入学、そして お誕生日もマゼマゼですが、おめでとうございます。 返信する うるうる (みー) 2017-04-01 14:30:55 い〜つの〜こと〜たか〜思い出してご〜らん♪なんて、おちびちゃんが歌ったら、もぅうるうるが止まんない本当に大きなりましたね〜♪卒園おめでとう〜♪♪♪また新しい生活が始まるね♪成長が楽しみ♪ 返信する (^m^)さん♪ (洗い河熊) 2017-04-02 00:02:56 ありがとうございますぅ。^^もうほんと、あっという間ですね。小学生になったらまた色々大変ですけど、とにかくたくましく育ってほしいです。お花にケーキ、そしてラーメンいただきまっす。 笑 返信する みーさん^^ (洗い河熊) 2017-04-02 00:11:11 おうた上手なんですよ。ピコ太郎とか。。笑あと2~3年は可愛いと思いますので、(最近ちょっと生意気ですが。)今のうちにたくさん思い出作りたいですね。^^そしてまだまだ仕事もがんばらなああかんです。(^^; 返信する おめでとうございます (ほたるぶくろ) 2017-04-02 09:42:38 卒園おめでとうございます。そして小学校ご入学おめでとうございます。なんだか本当に速いですね。ついこの間お誕生をうかがったような気がします。子どもの成長ぶりを見ていますと、明るい気持ちになりますね。お父さんがんばって〜 返信する ほたにゃん^^ (洗い河熊) 2017-04-03 00:21:29 ありがとうございます。7日に入学式です。ちょっと遅いのですが、ただいま自転車の猛特訓中。かなり上手になりました。(^^;>お父さんがんばって〜がってんでぃ。^^ 返信する おめでとうございまーす^0^ (たま♪) 2017-04-03 22:20:01 そっか。東日本大震災からもう6年たちましたもんね。子供ちゃんが大きくなるのって早いです~☆ランドセルは何色ですか?うちの姪っ子ちゃんたちは、ピンクとか薄紫とか、のランドセルをしょっています。最近の小学生のランドセルは、赤と黒だけじゃないんですよね^0^あ、でも、男の子は黒が多いのかな? 返信する たま♪ちゃん^^ (洗い河熊) 2017-04-03 23:51:06 ありがとうございます。余震の真っ只中でしたから、6年経っても記憶が鮮明に蘇りますね。新潟もとにかく結構揺れました。ランドセル?えーと、たしか黒地でふちの細いラインだけ青だったような気がします。どこにしまってあるんだろ。写真撮っておきまーす。^^ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
1年生ですかあ。
本当に はやいですね~。
御卒園、御入学、そして お誕生日もマゼマゼですが、
おめでとうございます。
思い出してご〜らん♪
なんて、おちびちゃんが歌ったら、
もぅうるうるが止まんない
本当に大きなりましたね〜♪
卒園おめでとう〜♪♪♪
また新しい生活が始まるね♪
成長が楽しみ♪
もうほんと、あっという間ですね。
小学生になったらまた色々大変ですけど、
とにかくたくましく育ってほしいです。
お花にケーキ、そしてラーメンいただきまっす。 笑
ピコ太郎とか。。笑
あと2~3年は可愛いと思いますので、(最近ちょっと生意気ですが。)
今のうちにたくさん思い出作りたいですね。^^
そしてまだまだ仕事もがんばらなああかんです。(^^;
そして小学校ご入学おめでとうございます。
なんだか本当に速いですね。ついこの間お誕生をうかがったような気がします。
子どもの成長ぶりを見ていますと、明るい気持ちになりますね。
お父さんがんばって〜
7日に入学式です。
ちょっと遅いのですが、ただいま自転車の猛特訓中。
かなり上手になりました。(^^;
>お父さんがんばって〜
がってんでぃ。^^
ランドセルは何色ですか?
うちの姪っ子ちゃんたちは、ピンクとか薄紫とか、のランドセルをしょっています。
最近の小学生のランドセルは、赤と黒だけじゃないんですよね^0^
あ、でも、男の子は黒が多いのかな?
余震の真っ只中でしたから、6年経っても記憶が鮮明に蘇りますね。
新潟もとにかく結構揺れました。
ランドセル?
えーと、たしか黒地でふちの細いラインだけ青だったような気がします。
どこにしまってあるんだろ。
写真撮っておきまーす。^^