昨日、ブログで紹介した絵本 

「んぐまーんま」の、絵を描いたのが
大竹伸朗氏。
内なるものが、
突き動かされる感じ。
あまりの衝撃に、これまた
大竹氏についてネット検索。
すると、何を今さら・・・という位
有名な美術家さんだった。
東京都現代美術館で、個展をされたり
直島の銭湯を、デザインされたり。
わたしは正直、現代美術は
あんまり好きじゃなかった。
これまで、なにかを
感じさせられる作品に
出あった事が、なかったから。
でも、彼の作品は違った。

WEDGE infinity のサイトで
大竹氏の話しておられる事が
とても興味深かったので

そちらをご案内。
よかったら是非
わからないからおもしろい 生命力に溢れた美術家・大竹伸朗
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1287


「んぐまーんま」の、絵を描いたのが
大竹伸朗氏。
内なるものが、
突き動かされる感じ。
あまりの衝撃に、これまた
大竹氏についてネット検索。

すると、何を今さら・・・という位
有名な美術家さんだった。

東京都現代美術館で、個展をされたり
直島の銭湯を、デザインされたり。
わたしは正直、現代美術は
あんまり好きじゃなかった。
これまで、なにかを
感じさせられる作品に
出あった事が、なかったから。
でも、彼の作品は違った。


WEDGE infinity のサイトで
大竹氏の話しておられる事が
とても興味深かったので


そちらをご案内。
よかったら是非

わからないからおもしろい 生命力に溢れた美術家・大竹伸朗
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1287