Records にへーのブログ

演劇・映画・小説・マンガが好き!
日々考た事で、Xに書きづらい事を書いて行こうと思っています。

例の演劇賞、もうすぐ締め切り。

2012-02-24 23:44:00 | 演劇
今、新潟県内の演劇のWebサイト“例の掲示板”で例の演劇賞の投票が始まってますね。

例の演劇賞とは、例の掲示板に感想を投稿された演劇公演を対象に、昨年面白かった作品を投票して大賞を決めるのだ。

投票する人は見た公演数が自分の得点になるので、その得点を好きな公演に投票出来ます。

好きな公演を、5公演まで投票出来るので、1公演に全得点投票してもいいし、5公演に分けて投票してもOK。

また、全得点を全部使わなくても、得点を余らせてもいいみたいです。

因みに俺が投票するとすれば、俺が見た対象作品は以下の通り。


劇団ハンニャーズ「アロワナ・イン・ドラゴンパレス」

劇団共振劇場「風の底」

劇団第二黎明期「逃げるのよ!ピノ子っ」

WARP「俺の屍をこえてゆけ」

新潟大学演劇研究部「リアリティ・ショー」

劇団上越ガテンボーイズ「ふるさとらぷそでぃ~塩原町長選挙~」

劇団カタコンベ「そこにそれはあったとせよ」

劇団ハンニャーズ「シーマンフォー」

nama「もりもりピクニック」

あんかーわーくす「黄色い砂時計」


ちず屋の二階大行進「げっ歯目に団栗」


劇団魚沼一座「どちらか様」

演劇ぷろじぇくと坂下さん「I家の事」

劇団@nDANTE「衛兵たち、東西南北の鼻を嘆く」

Area-Zero「燕のいる駅」

ユニットASK「ARAGAMI the NEXT~サムサラ~」

平成ポコ「うちらキャッツ・アイ」

WARP「大怪獣キャサリーン」

Cheep Theaterゆでたまごの会「きんき ら」

劇団第二黎明期「銀河生活Ⅱ」

劇団カタコンベ「華やかな不在」

劇団上越ガテンボーイズ「蒲田行進曲」

以上の22本で、22得点(自分の劇団は得点に加えず、投票もしませんよ)です。


締め切りがもう明日(25日)なので、投票するなら、急いで投票しなければ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿