フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

今年初サーフ

2014年05月25日 | 釣り

5月25日  3:30~

 

 

市内はまだイナダがウロウロしているようなので、今日は人込を避けてサーフへ行ってきました。

 

お正月に買った新しいウェーダーに足を通し、今年初めて砂浜に立ちこむ!

 

テンション上がるわ~

 

 

暗いうちからミノーを大海原に向かってひたすらキャスト

 

気持ちええわ~~~

 

 

 

少し空が明るくなってきた頃、沖目で「ゴンッ!」

 

そして、すかさずエラ洗い~♪

 

でもあまり大きくない感じかな~・・・・・なんて思ったら「スッポン!」

 

・・・・・・・・あっさり抜けました

 

そんなに大きくなかったし、まぁいいか・・・・・・・・なんて強がってみたけどやっぱり悔しい

 

 

もう一発こないかな~・・・・・・と思ってたけど、その後全然当たらない。。。。。。。

 

 

完全に明るくなった頃、時々何かが当たってくるようになってきた

 

 

周りを見ると・・・・・・あぁ、なるほど君ね

 

小さいルアーの方々には時々上がってますね。

 

でも今日は君は要らないの。

 

かたくなに大き目のルアーをキャストしてたら・・・・・「ゴンッ!」

 

エラ洗いもしないし、砂物の引きでもないし、やっぱり・・・・・・・

 

 

 

今日は君はノーサンキューです(リリース)

 

 

こうなってくると、当たるのはイナダ君ばかり。。。。。。。。

 

 

5:00を回った頃、早々と撤収いたしました。

 

 

 

それにしても・・・・・・

 

 

人、多くね?

 

サーフって、そんなに楽な釣りじゃないと思うんだけど・・・・。

 

そして皆、ライジャケ着てないんだけど

 

まぁ、こんな穏やかな日に波にさらわれる人も居ないとは思うけどさ。

 

 

 

 

この後、一旦うちに帰ってから、母を連れてワカメ採り

 

そろそろ今年最後かな?・・・・・って事で

 

 

いっぱい採りました

 

 

こんなにいっぱい、食えんのか?って思うでしょ。

 

ところが我が家では瞬殺なんですよ

 

うちの嫁が便秘に効くとかで、まるで蕎麦でもすする様にワカメをドンブリ一杯に食べちゃうんです。。。。。。

 

 

 

 

 

 

そろそろ姫3号が離乳食が始まるんで、白身の魚を釣って来いと嫁から指令が出ました。

 

アジも釣りたいところだけど、もうちょいメバル狙っていこうかな。

 

・・・・・・まだ釣れてるのかな?

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする