れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

249食目:下関発新味覚福味 ふくカレー(マル幸商事)

2011年09月15日 | 中国地方

名 称/下関発新味覚福味 ふくカレー
辛 さ/表記なし
販売者/マル幸商事株式会社MRS
住 所/山口県下関市彦島西山町
購入日/2010年5月
購入店/下関駅キヨスク
価 格/530円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/208kcal(1袋あたり)
お湯で5~6分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
明治に始まる日本のカレーの歴史に新たな一頁。
河豚本来の味に、香り・辛味が絶妙にマッチした深い味わいのカレーを、
河豚食解禁の地、日本一の「河豚の街・下関」からお届けします。
「マル幸」自慢の「新味覚」の味をお楽しみください。



中袋はシンプルな銀色。片面左上に記号表記あり。



先日の「くじらカレー」とともに買ってきた一品。
山口といえば、やっぱりふぐですよね。地元では「ふく」と呼んでいるようですが。
割とあっさりとしていて淡白なふぐをカレーにするとどんな感じになるのか、
楽しみにしながら食してみました。

やっぱりこちらも香りは洋食系の雰囲気。
開けて皿に流し入れると、ルーの色は明るい茶系。トマトっぽいのか・
こちらも食べてみると辛さはほとんどなくて、玉ねぎがトロトロで旨い。
メインのふくは、かけらになってるものもあればかたまりもあり。
さっぱりしていてカレーと合いますね。けっこうふんだんに入ってるのがうれしい。
最後まで辛くなくて、とっても優しい美味しいカレーでした!


会社ホームページ→http://www.marukou-inc.co.jp/pc/index.html
商品ホームページ→http://www.marukou-inc.co.jp/pc/contents13.html#j_f0005


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

248食目:下関発文明開化の味 くじらカレー(マル幸商事)

2011年09月07日 | 中国地方

名 称/下関発文明開化の味 くじらカレー
辛 さ/表記なし
販売者/マル幸商事株式会社MRS
住 所/山口県下関市彦島西山町
購入日/2010年5月
購入店/下関駅キヨスク
価 格/530円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/216kcal(1袋あたり)
お湯で5~6分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
明治に始まる日本のカレーの歴史に新たな一頁。
鯨本来の味に、香り・辛味が絶妙にマッチした深い味わいのカレーを、
かつて捕鯨基地をして栄えた「鯨の町・下関」からお届けします。
「マル幸」伝承の「文明開化」の味をお楽しみください。



中袋はシンプルな銀色。片面左上に記号表記あり。



いつのころからでしょうか。くじらの竜田揚げなんかを食卓で見なくなったのは。
なんてことを書くと年齢がバレそうですが(笑)、
自分にとって、くじら肉というとそんなイメージなんですよね。
くじらのカレーって、いったいどんな味がするんだろうか?と興味津々で買った一品。

封を切ったときの香りは、洋食屋さんのカレーのような雰囲気で、
ルーの色は少し明るめの茶色。この時点でくじらの臭みのようなものはまったくないです。
食べてみると、うん?カレーというよりもハヤシっぽいかな。
トマトと玉ねぎが効いてる感じがします。辛さはほとんどなし。
4~5個入っていたくじらのお肉は、まったく硬くなくて旨味があっていいです。
くじらのカレーなんて、食べたの初めてなのに、不思議と懐かしい味で、
こうして食べられるってのはうれしいですね。優しい味で旨かったです。


会社ホームページ→http://www.marukou-inc.co.jp/pc/index.html
商品ホームページ→http://www.marukou-inc.co.jp/pc/contents14.html#j_k0019


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

234食目:桃太郎とまとカレー(瀬戸農産物加工)

2011年07月12日 | 中国地方

名 称/桃太郎とまとカレー
辛 さ/表記なし
販売者/瀬戸農産物加工企業組合SNKN
住 所/岡山県岡山市東区瀬戸町大内
購入日/2010年3月
購入店/国道フェリー宇野売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/202kcal(1袋あたり)
お湯で4~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
岡山産の桃太郎とまとを
ほどよい酸味のきいた
トマトカレーに仕上げました。
桃太郎とまとならではの
さわやかな風味と
味わいが生きた
カレーです。(表面)

桃太郎とまととは
桃太郎とまとは日本特有の、皮が薄くて柔らかい品種です。晴れの国岡山で太陽をさんさんと浴びて、甘くおいしく育った、岡山県産ならではの桃太郎とまとをたっぷり使用しました。


中袋はシンプルな銀色。片面のみに賞味期限と「桃太郎とまとカレー」の文字表記あり。



岡山へ出張に行ったとき、フェリーを使う機会がありまして。
なんとなく売店を見ていたら、ありましたよレトルトカレー。
しかも、けっこう個人的に好みなトマトのカレー。
しばらく寝かせてしまいましたが、食べてみました。

ルーの色は、トマトのカレーだけに明るい茶色。香りは意外とスパイシーです。
辛さの表記がなかったので、どんなもんかと食べてみると、これがけっこうトマト。
って当たり前か。トマトのカレーなんだから(笑)。
それにしても、かなりトマトが主張しているので、はっきりとわかります。
こういうのって、ほのかな香りなものかと思ってたけど、
香りがスパイシーだっただけに、とっても優しい味でビックリ。トマト効果ですね。
ひき肉の旨みもしっかり出てるし、トマトのカケラもちゃんと入っていて旨い。
トマトの酸味がサッパリとさせてくれていいですね。
風邪引いたときに食べたい、優しいカレーでした。これもまた食べたいな。


会社ホームページ→http://fruits-gourmet.net/
商品ホームページ→http://fruits-gourmet.net/SHOP/CurryTomato0004.html


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

187食目:鬼太郎の好きなビーフカリー中辛口(鳥取東伯ミート)

2010年08月06日 | 中国地方

名 称/鬼太郎の好きなビーフカリー
辛 さ/中辛口
販売者/鳥取東伯ミート株式会社CCPM
住 所/鳥取県東伯郡琴浦町大字逢束
購入日/2010年1月
購入店/京王駅弁大会
価 格/630円
定 価/630円
内容量/200g
カロリー/467kcal(1袋あたり)
お湯で5~6分

口上
こだわりの鳥取和牛使用

こだわりの鳥取和牛と野菜を
じっくり煮込んだビーフカリーです。
そのまま温めるだけで、美味しく
お召し上がり頂けます。



中袋はシンプルな白色。片面のみに原材料などが記載されたステッカーが貼ってあり、
下部に賞味期限表記あり。



前回の秋田桃豚が京王駅弁大会のレトルトカレーコーナーで仕入れてきた最後の一品だったんですが、
駅弁コーナーを歩いていたら、鳥取の駅弁ブースにこちらのレトルトがあるのを発見!
なんかもう、勢いってヤツですね。思わず喰いついてしまいました(笑)。

温めて皿に盛り付けると、かなり脂ギトギト。よく振ってからにすればよかった。
そんなルーはモッタリ系で、香りもいいです。
ひと口食べてみると、中辛にしては辛さはほとんどなくてコクがあって旨い!
お肉がゴロゴロ入ってるのもうれしいですね。赤身の部分はトロける感じではないけど、
味がしっかりしていて旨みがあります。脂身はトロトロ。
ただ、そんな脂分がごはんに染み込んでいっちゃってるとこは少し気になりますけど。
カロリーの数字を見ると、それも納得か?
でも、野菜の旨みもしっかり出てるし、これも旨かったです!
鬼太郎はこういうカレーが好きだったのな。きっと(笑)。

そういや、前にネタにしたギャル曽根ちゃんの出た「ランキンの楽園」で、
このカレーが1位になってたんだっけ。食べれてよかった。


会社ホームページ→http://tohaku-meat.com/
商品ホームページ→http://tohaku-meat.com/titarou2.htm


励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

155食目:岡山フルーツカレーシリーズ 白桃カレー(サンキ商会)

2009年12月17日 | 中国地方

名 称/岡山フルーツカレーシリーズ 白桃カレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社サンキ商会SSNH
住 所/岡山県岡山市奥田
購入日/2008年9月
購入店/岡山県内某売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/198kcal(1袋あたり)
お湯で4~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
岡山県・瀬戸町特産の桃を
フルーティな白桃カレーに
仕上げました。
白桃の豊かな風味と味わいが
まろやかにとけこんだ、
フルーツ王国岡山ならではの
地域限定カレーです。(表面)


中袋は「ニューピオーネカレー」同様、無地の銀色。
片面のみに賞味期限と「白桃カレー」の文字表記あり。




先日紹介した「ニューピオーネカレー」と同じシリーズもの。
今度は白桃ですよ。やわらかな甘味の桃と、スパイシーなカレーがどう合うのか?

温めて封を切ったときの香りは、甘い匂いがほんのり、という程度だったんですが、
食べてみたら、これがまた甘い!(笑)
なんていうのか、桃ジュースでカレー作ったみたいな味なんです。
スパイスは十分効いてるんだけど、でも甘い。
で、まさかとは思ったけど、桃がそのまま具として入ってるー!
いや、ピオーネだってそのまま入ってたからね、想像はできたんだけど。
缶詰の桃みたいのがカレー味なんですよ。これがすごく不思議なんですわ。
しかも、けっこうな量入っとります。肉は一切なし。
じゃがいもか?と思ったけど全部桃(汗)。
まあ、「白桃カレー」なんだから全面に桃を押してきても不思議ではないのだが。
かなりスパイシーではありますが、果物の甘さが際立っていて、
最後まで不思議なカレーでございました。


会社ホームページ→http://www.setonoya.co.jp/
商品ホームページ→なし



いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

154食目:岡山フルーツカレーシリーズ ニューピオーネカレー(サンキ商会)

2009年12月06日 | 中国地方

名 称/岡山フルーツカレーシリーズ ニューピオーネカレー
辛 さ/表記なし
販売者/株式会社サンキ商会SSNH
住 所/岡山県岡山市奥田
購入日/2008年9月
購入店/岡山県内某売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/表記なし
お湯で4~5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒

口上
岡山県・瀬戸町特産のニューピオーネを
フルーティなニューピオーネカレーに
仕上げました。
ニューピオーネのさわやかな風味と
味わいが生きた
地域限定カレーです。(表面)


中袋は無地の銀色。片面のみに賞味期限と「ニューピオーネカレー」の文字表記あり。




休みの日に、どれを食べようかな?と在庫チェックをしていたところ、
またフルーツ系のレトルトが残っていたことに気付き、
思い切って食べてみることにしました。(って自分で買ってきたんじゃないのか)

以前にもフルーツ系にはチャレンジしたことがあったけど、
果実独特の甘さが、カレーの辛さとうまく合うものもあれば、
あれ?ってのもある気がして、けっこうドキドキものなんですよね。

温めて皿に流し入れると、香りはけっこうスパイシーで、
フルーツ特有の匂いはしない。ルーは黒めでサラサラ系。
口に入れた瞬間は甘かったけど、最後に辛さが喉の辺りにやってきます。
あれ?けっこう旨いじゃないか。

で、ピオーネはどういう状態で?と思ったら、


いました。
いかにもブドウというすじすじが見えましたから間違いないです。
ピオーネ自体に甘味はないんだけど、食感がなんとも。
体の力が抜けるような、思わず笑いが出る感じ。(?)
玉ねぎは小さめでしたがトロトロになってて旨かったので、
そうか、玉ねぎと思って食べればいいのか、
とチャレンジしてみましたが、やっぱり笑ってしまった。へにゃー。(?)

でも、これにお肉でも入ってたら、けっこうレベル高い味だったと思います。
いい汗かきました。


会社ホームページ→http://www.setonoya.co.jp/
商品ホームページ→なし



いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

146食目:ご当地広島 幻霜ポークカレー辛口(広島駅弁当)

2009年10月08日 | 中国地方

名 称/ご当地広島 幻霜ポークカレー
辛 さ/辛口
販売者/広島駅弁当株式会社
住 所/広島市東区矢賀
購入日/2008年12月
購入店/広島駅売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/133kcal(100gあたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 700wで1分20秒

口上
広島産の「幻霜ポーク」で作った
地産地消の本格派カレー。

旨さ辛さを合わせ持つ
カープ必勝カレーだ!!


トントン拍子に
勝ちまくれ!!
燃えろカープ!!
(表面)

広島新名物「幻の霜降り豚・幻霜ポーク」は、血統・生産体制・飼料にこだわり、肉質は、しっとり柔らかく、ジューシーな旨みが特徴です。このご当地「広島・幻霜ポーク」と十数種類の材料をじっくり煮込み、りんごと蜂蜜で甘さを引き出し、最初の一口目は甘く、食べるにつれて辛さと旨みを感じる本格派カレーです。熱い戦いを続ける広島カープ同様「HOTで旨い!」幻霜ポークの風味豊かなカレーをお楽しみください。


中袋はシンプルな銀無地。片面右上に賞味期限表示あり。
かきカレーが白無地なので見分けがつきやすいです。



先日ご紹介した「かきカレー」とともに手に入れてきた一品。
どちらも広島カープファンにはうれしいアイテムではないでしょうか。
これもまたずいぶん前に食べたんで、詳しいレビューはできそうにないですが、
(まあ、いつもそんなに気の利いたことは書いてないけど)
かきカレー同様、

辛かった……。

そりゃそうなんですよね、辛口って書いてありますから。
それにしても、汗を拭き拭き食べた記憶が鮮明に(汗)。
でも、ただ辛かったというより、ルーにコクがあって旨かったですね。
お肉がもっと入ってたらうれしかったですが、こちらもなかなかでしたし。
どうやらパッケージ変更があったようなので、
また広島へ行ったら新バージョンを仕入れてきて、
もいちどちゃんとレビューいたしたいと思います。辛いけど(汗)。

カープファンというわけではないですが、来年は新球場へ行ってみたいものです。


会社ホームページ→http://www.ekibento.co.jp/
商品ホームページ→http://www.ekibento.co.jp/page/carp.php#c5


いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

145食目:ご当地広島 広島かきカレー辛口(広島駅弁当)

2009年09月28日 | 中国地方

名 称/ご当地広島 広島かきカレー
辛 さ/辛口
販売者/広島駅弁当株式会社
住 所/広島市東区矢賀
購入日/2008年12月
購入店/広島駅売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/104kcal(100gあたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分 700wで1分20秒

口上
広島産の「かき」で作った
地産地消の本格派カレー。

旨さ辛さを合わせ持つ
カープ必勝カレーだ!!


自慢の足で
敵をカキ回せ!!
燃えろカープ!!
(表面)

広島の海の幸は、全国一位の生産量を誇る「広島かき」。美しい島々に囲まれ、穏やかな海域で育つ「広島かき」は、海の栄養たっぷり。このご当地「広島かき」と十数種類の材料をじっくり煮込み、りんごと蜂蜜で甘さを引き出し、最初の一口目は甘く、食べるにつれて辛さと旨みを感じる本格派カレーです。熱い戦いを続ける広島カープ同様「HOTで旨い!」磯の風味豊かなカレーをお楽しみください。


中袋は両面白無地。片面右上に賞味期限表示あり。



ドラゴンズに引き続き、野球繋がりでこちらをご紹介。
広島駅でよくお世話になる駅弁屋さんから、レトルトカレーが出ると聞き、
発売直後に手に入れた一品。ってもう1年近く経っちゃうな。
実際に食べたのはもうずいぶん前なんですけどね、
記事にしそびれてました。いつものことか。(反省)

ただ、ものすごく印象に残ってるのは、

辛かった……。

パッケージに「本格派辛口」と書かれてるだけのことはありました。
確かにひと口目は、「お、いい辛さ」くらいだったけど、
食べ進めていくうちに汗が顔から噴出してきましたから(笑)。
でも、ルーには旨味がしっかりあったし、
小ぶりながらカキも3つくらい入ってたし、(ちょっと固かったけど)
ヒーヒー言いながらも、なかなかに旨かったです。
辛いカレーが好きな方にはいいんじゃないでしょうか。
自分にはかなりキツかったですが(汗)。

ただこれ、どうやら外箱のデザインが変わったみたいなんですよねえ。
また広島に行ったら、手に入れてしまいそうです。(辛いの苦手なのに)


会社ホームページ→http://www.ekibento.co.jp/
商品ホームページ→http://www.ekibento.co.jp/page/carp.php#c5


いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

133食目:清水白桃カレー(小倉産業)

2009年06月01日 | 中国地方

名 称/清水白桃カレー
辛 さ/表記なし
販売者/小倉産業株式会社OGR
住 所/岡山県岡山市原尾島
購入日/2008年9月
購入店/岡山県内某売店
価 格/525円
定 価/525円
内容量/200g
カロリー/186kcal(1袋あたり)
お湯で3~5分 レンジ500wで2分

口上
太陽のめぐみたっぷりの
岡山名産、清水白桃を使い
口どけまろやかに仕上げました。(表面)



中袋は、ご当地ものの定番のシンプルな白色無地。
上のほうに賞味期限の記載あり。



そういえば、今思えばこの岡山訪問のときの自分は、
なんだか取り憑かれたかのように、見るカレー見るカレー、
見事に手に入れていた、という記憶が蘇ってきました。
あまりに種類が多いと、自分にブレーキをかけて厳選したりするもんなんですが、
ブレーキをかける、という行為が思い浮かばなかったんだな。
というのが、現在のストックを見ると窺い知れます。

そんなくだらない前置きはさておき、またもや果実系カレーの登場。
というか、岡山のカレーって名物だけに多いですね。果実系。
今度は白桃カレーです。スイーティー(?)なのは覚悟の上でいただいてみました。

温めて封を切った瞬間、スパイスの香りの中にフルーティな香りを感知。
ほのかな桃の甘い香りです。やっぱり来たぞ。
サラサラ系のルーをごはんに絡めながらひと口食べてみると、
先日の「ピオーネ」と同様、やっぱり甘い。
甘い、といってもカレーの甘口の甘さじゃない甘さ。(甘い甘いしつこいか)
でも、最後に辛さがやってくるのです。
具に桃が存在していたかは定かではないけど、って、溶けちゃってるんだろうな。
細かい角切りににんじんやじゃがいも、お肉が入ってて、
このお肉は小さめではあるけれど、脂身トロトロで旨い。
こういうカレーがあってこその、ご当地カレーなんだと思わせる一品でした。
食べてみないとわかんない、ってことたくさんあるもんですね。


会社ホームページ→なし
商品ホームページ→なし


いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

131食目:岡山和牛カレー(哲多すずらん食品加工)

2009年05月27日 | 中国地方

名 称/岡山和牛カレー
辛 さ/表記なし
販売者/(株)哲多すずらん食品加工
住 所/岡山県新見市哲多町花木
購入日/2008年9月
購入店/岡山県内某売店
価 格/525円
定 価/不明
内容量/200g
カロリー/302kcal(1袋あたり)
お湯で2~3分 レンジ500wで2分

口上
本場新見産千屋牛の肉使用
黒毛和牛伝承の地、奥備中新見地域。この地の和牛牧場で育った“千屋牛”の良質の牛肉と、地元新見名産の完熟トマトを、ふんだんに使いじっくりと時間をかけて煮込みました。千屋牛の肉の深い味わいがおいしさをより一層引き立てるコクのある本格カレーをお楽しみください。



中袋は、両面シンプルな銀色の無地。



先日紹介した「白桃ピオーネカレー」とともに手に入れた一品。
いままでいろいろ変り種系なレトルトを食べてはきたけれど、
やっぱり好きなのが牛肉系。
ピオーネが不思議だっただけに、けっこう期待しながら食べてみました。

ちょっと油断しながら皿にルーを流し入れると、
これが結構サラサラ系なのでちょっとビックリ。
そんなサラサラルーの中に、牛丼に使われそうなフルフルのお肉がフンダンに。
香りも上々なので、ワクワクしながらひと口。
トマトの酸味と甘味を感じるルーは優しい感じで、ほとんど辛さはなくさっぱり系。
いやぁ、これなら何杯でも食べられそうな気がする、ってくらい、
好みの味のカレーでした。フルフルトロトロな牛肉も言うことなし。
あっという間に完食したのは、言うまでもありません。


会社ホームページ→http://www.t-suzuran.com/
商品ホームページ→http://www.t-suzuran.com/tyumon/syohin/wagyu/index.htm


いいな、と思っていただけたらクリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする