goo blog サービス終了のお知らせ 

れとると・かれー・れびゅう

ただひたすらに、レトルトカレー食記録。
目指せ、レトルトカレー図鑑。

472食目:豆乳バターチキン 辛さレベル1/5(アーバンリサーチ)

2020年06月23日 | ストア系

名 称/豆乳バターチキン
辛 さ/1/5
販売者/株式会社アーバンリサーチ
住 所/大阪府大阪市西区京町堀
購入日/2019年12月
購入店/アーバンリサーチドアーズ(東京都内)
実食日/
価 格/337円
定 価/421円
内容量/130g
カロリー/165kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分

口上
豆乳のまろやかさとトマトの
旨味が相性抜群のカレー。
バター、カシューナッツペーストで
さらにコクを出し、
食べやすい味に仕上げました。



中袋はシンプルな銀色。片面中央に品名とグラム数、下部に賞味期限表記あり。



どうも。火曜日のあいつです。(?)
更新回数が以前の頻度に戻りつつありますなぁ(^^;;
まだまだ本格始動とはいかないものの、地元で忙しくしております。
いいことなのかそうじゃないのかよくわからないけど。ほんとは出張出たいけど。
でも、いくら移動緩和になったとはいえ、まだ治る薬があるわけではないし、動く気にはなれません。
経済を回すという意味では、動くのは大事なことなので、これは勝手な自分の中の気持ちです。
もう少ししたらこれまでみたいにあちこち飛んで、またレトルトカレー手に入れたいと思います。

で、年末にフラフラしてたときのこと。こんなオサレレトルトを見つけました。
ちょうどSALEで20%オフ。これは手に入れるしかない。
箱が小さめ。中袋も小さめ。オサレ感満載。さすがDOORS。
早速温めて封を切ると、バターチキンならではな優しい香りが立ち込めます。
オレンジのサラサラ系のルーに、具はチキンのみで5、6個かな、コロコロと転がり落ちてきました。
食べてみると、辛さなし。さすがレベル1。めっちゃ優しい。そして美味しい。
コクがあるのにさっぱりしているのは豆乳だからでしょうか。
辛くないけどスパイスや香味野菜はしっかり感じます。最後までとっても優しかった。
しょっぱすぎずちゃんとバタチキ。とっても美味しかったです。また食べたい。


会社ホームページ→http://www.urban-research.co.jp/
商品ホームページ→https://www.urban-research.jp/product/doors/foods/FD03-5SY008/

励みになります!クリックお願いします!!→にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする