![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/df2f3df62297e3027cfd21d10552188d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8f/0d83fbac3e44c897bf9c500d3342fee1.jpg)
名 称/お肉屋さんの和牛ビーフカレー
辛 さ/表記なし
販売者/本田食品株式会社NIKK
住 所/京都市南区東九条下殿田町
購入日/2013年2月
購入店/滋賀県内精肉店
実食日/2014年4月【過去モノ】
価 格/340円
定 価/475円
内容量/200g
カロリー/216kcal(1袋あたり)
お湯で3分
口上
資源節約に努めて
簡易包装でお届けします。(表面)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/1930f0d959c4ce31c267106439156981.jpg)
滋賀へ出張へ行ったとき、ローカル線のとある駅に近いお肉屋さんで見つけました。
もともとは、お肉屋さんのコロッケとかメンチ(現地ではミンチ)が大好きで、
揚げてもらえたら食べよう~なんて思ってちょっと寄ったんですよね。
そこで見つけたレトルトカレー。見たことない。これは買い!という出会いでした。
で、
これ食べたときのレビュウがない(^^;;;
メモが飛んでるんですよねー。ガツガツ食べて満足したんだな当時の自分。(反省)
こんなことが今後もチラチラ出てくるかもしれません。ご了承ください。
ただ、「和牛」とあるだけに、かなりウマかった記憶が。
和牛じゃないビーフカレーもラインナップにあるので、
これまた手に入れてレビュウしないとなー。
(データは購入&実食当時のものです)
※追記:また手に入れてレビュウしないとなー、とか言いましたが、
なんと、以前レビュウしてます(笑)。(これとこれ)
ブランクって恐ろしい…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→https://www.honda-shokuhin.co.jp/
商品ホームページ→https://www.honda-shokuhin.co.jp/SHOP/ha-05.html
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)