![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/fe2d1ff5a68fb2b08d16415746369bc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/49/0b07430e69b8a5a464a5e3a4e9ba50b7.jpg)
名 称/SABOSHI 佐賀牛カレー
辛 さ/表記なし
販売者/佐星醤油株式会社
住 所/佐賀県佐賀市唐人
購入日/2019年4月
購入店/佐賀空港 ANA FESTA
実食日/
価 格/950円(税込)
定 価/880円(税抜)
内容量/200g
カロリー/308kcal(1袋あたり)
お湯で5分 レンジ500wで2分 600wで1分30秒
口上
佐賀の恵み豊かな大地で育った佐賀牛を使用し、食感と旨みを活かしたカレーです。
全国に約150ほどある「〇〇牛」といった牛の銘柄の中で、全国トップクラスの
高品質の牛肉として安定的に供給できる産地がJAグループ佐賀です。
そのJAグループ佐賀管内肥育農家で飼育
された黒毛和種であって、(社)日本食肉
格付協会の定める牛取引規格の最高の
肉質である「5」等級および「4」等級の
BMS「№7」以上を「佐賀牛」と呼びブラ
ンド化しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2b/d2a2c5dba26ae01b83d5357c4ae3d4c6.jpg)
中袋はシンプルな銀色。片面下部に賞味期限表記あり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7f/da1368bad8fbf79516cd201c91b0328b.jpg)
昨日の「まるいち」さんといっしょに手に入れてきました。
そういえば、このとき使ったプランにクーポンが付いてて、
最後の最後、帰りの空港でわーっと使ったんだった。というわけで、あとひとつ続きます。
で、こちらの佐賀牛。中袋がモッコリしてます。袋を持つとズッシリきます。
ゴツゴツしていて、これ全部お肉~?と期待大。( ̄ー ̄)ニヤリ
温めて封を切ると、牛肉のウマそうな香りがしてきます。
そして皿に流し入れると、脂が浮いてる好きなタイプ。
ゴロゴロしてたのはビーフだけじゃなく人参とか。そんな甘くないか。(^^;;
でも、このお肉がとにかくウマい。
濃いめの茶色いルーに肉の旨みがしっかりと出ていて、辛くなくすごくマイルドでウマい!
お肉は脂身がチュルチュル、赤身は噛み応えがあるけど旨みがしっかり出てくる。
これは個人的に大好きな味です。最後まで辛くなくあっという間に完食。
絶対にまた食べたいウマさでした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
会社ホームページ→http://www.saboshi.co.jp/
商品ホームページ→http://www.saboshi.co.jp/product/other.php
励みになります!クリックお願いします!!→
![にほんブログ村 グルメブログへ](https://b.blogmura.com/gourmet/88_31.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ カレーへ](https://b.blogmura.com/gourmet/curry/88_31.gif)