
パッチワークもこれくらい気ままになにも考えずにできるものもある。
形は一緒だが、パッチの方は、線も引かず、幅もテキトー。
(だから、並べると線の角度などバラバラだねぇ・・笑)
裏地とキルト芯を一緒に縫ってしまうからあとでキルティングする必要もない。
これからバイアスの布で縁取りして、二つに折ってファスナーをつけて、
ポーチになるが、出来上がるとこの状態とはまた違った印象に変わる。
なので、今、この状態↑がパッチワークがいちばんきれいに見える。
一応、主体となる色(テーマ)を決めるが、一つ一つ違う物が出来るので面白い!!
この7枚では同じ生地は使っていない。すべて違う生地!
