
ポットのお湯が指にかかり、やけど!
ひりひり、ひりひりかなり痛い

水で冷やした後、アロエの葉っぱ一枚を切り取り、
トゲと皮をむいて中の白い部分を指に貼ってラップで巻く。
ネットでやけどとアロエの関係を調べると、賛否両論どっちもあるある。
少なくとも、アロエを乗せることで皮膚の表面が乾くのを防いでくれる。
ひりひりには、湿らせておくのがラクだ。
4時間ぐらい過ぎた頃から、痛みが引いてきた。
念のため10時間ほどそのままにしておいたら、すでに
痛みは完全に引いて、多少の皮膚の赤みを残すだけになった。
この後、皮膚がどうなるかはわからないけれど、
いまのところ、私にとってはアロエが効いた、と思いたい。