
ご近所さんの垣根のしたから顔を出しているのはハンゲショウの葉っぱ。
所々が白いので半分化粧している?ようにみえたらしい。
半夏生(はんげしょう)というのはまた一方で、
七十二候の一つだそうで、夏至から11日目のことで、今年は7月2日。(ググりました。。)
で、今日の近隣3軒のスーパーのちらし・・・・

どれもこれも「半夏生」の文字が躍る!!!
どのちらしにも、「半夏生にはタコを食べるものですよ!!」とある。
長く生きておりますが・・・今まで聞いたこともなかったよ

私の無知か、ギョーカイの戦略か・・・・?