
いよいよ大型で非常に強い台風19号が近づいて来た。
「○○市全域××万世帯に避難勧告」とかがTVの臨時ニュースで流れることがあるが、
これって、どういうこと?と毎回思う・・・
大雨強風の中でも、危険だから逃げなさい、ってこと???
(いや、勧告だから、避難した方がいいですよ?、かな?
指示だったら、避難しなければならない???)
じゃ、どこへ避難するの???市内全域危ないんでしょ???
指定避難場所???
といったって、何万人という人がそこに入れるわけがない!
それに、大雨強風の中、外に出る方がもっと危ない!
考えてみても、どうしていいのか、結局よくわからないが、いずれにしても、
避難しなければならないほどの台風は来てくれるなと祈るしかない。。。
強い勢力のまま日本列島をみごとに縦断しそうで怖い。。。。

強力な台風のエネルギーを太平洋上で回収して有効活用なんてできないものか。
ドラえもんなら、「台風エネルギー吸収カプセル~!」とかなんとかを、
ポケットから出してくれそうな気がするが・・(笑)