
先日、こんな可愛い布を買った。
イラストの花がたくさん並んでいる。
春らしくて、元気の出るような楽しい柄だ!

パラリンアート「障がい者アートを応援しています」と布端に書かれている。
時に特殊な才能を秘めた方たちの絵は素晴らしく、
こうして生地にプリントされて世に出て来たことがとても嬉しい。
こういう生地に私は初めて出会ったが、もっともっと面白くて
思いがけないような絵柄の生地がたくさんでてきたら楽しいだろうなと思う。

一方、デザイナーの著作権があるからだろうでけれど、
この生地で製品を作ってはいけない、と書いてある。
これで、作った物を商売で売ってはいけない、という意味なんだろうけれど、
売らなくても、なんだか作るのに緊張する。
作って、誰かにあげる、ならいいのか、とか考えてしまう。
とはいえ、インパクトの強さから、この生地はまだ何になるのか決まっていない。
見るたびにどうしようと考えるが、
結局、ペンディングのまま大分時間がたった。。。

暖かい日が続いていたが、今日はちょっと肌寒い曇り時々小雨。
でも、今日のヒヤシンスは4本全部が咲いていた。
毎年ずっと植えっぱなし。それでも咲いてくれてるのがありがたい。
写真は二日前。