
今年もQちゃん作っています。
ボランティアにくるおばちゃんたちの間では、今年はQちゃんブームで、
毎週だれかが、その家自慢のQちゃんを差し入れてくれるので、
それぞれの味見をさせてもらって、違いを楽しんでいる。
うちのはちょっと甘め。

久しぶりにパッチワークなど。
明るい色のペットボトルケースを作るのが目的。
薄い紫やピンクを中心に色調の合った布を引っ張り出した。
ヘキサゴンの型紙を使って作るやり方で。

並べ方を迷ったが、横一列に同じ模様を配した。
型紙に布をしつけして、さて、これから巻きかがりで、つなぎ。

一番下の段はヘキサゴンの一辺をたたんで、
もう一つのパーツでカバーして底を作る。

紐通しの布と裏地を付けて、裏地の底を仕上げ、紐を通したら、出来上がり。

500㎖のペットボトルの頭が出た。
ちょっと太めだった(笑)