気ままな帽子

手作りの色々と日々の暮らし。ときどき帽子も作ります。

発芽

2010-11-03 17:28:58 | 


10日ほど前だったか、ももいろタンポポの種を蒔いた。
 ちゃんと芽が出ましたよん!!! 

今年の春、初めてうちに咲いたももいろタンポポから集めた種。
友達にも分けたりしたので、ほんとに芽が出るか心配していた。

でも、これで来年の春もまた、可愛いピンクに出会えそう、ホッ 

あとはこのまま冬を越せばいいだけだが、
問題はタンポポの葉っぱを見るとすぐ雑草と思って除草してしまうこと。
それさえ気を付ければすべてOK


参考:今年春のももいろタンポポ






物作り

2010-11-02 17:46:39 | 手作り
何かを作ろうという時に、十分な材料を用意されて作るよりも、
あと少ししかないとか、ぎりぎりの大きさだとかの限りある材料で作る方が、
俄然、闘志が湧いてくる。
当然、工夫しなければならず、あーでもない、こーでもない、とさんざん考えて、
あげくに、とても良いものが出来上れば、こんなに嬉しく楽しいことはない 

今日の手作りボランティアではそれを実践! 
布バッグ2個、出来上がり~!! ヤッホー、ヤッホー 
写真なし




冬桜というのかな?
今日、通った道沿いに、ひっそり静かに咲いていた。
なかなかすっきりと晴れない空は桜の後ろで沈んだ灰色。。。







11月

2010-11-01 17:40:43 | 季節


11月は晴れた日が続くのだろうか?
天候不順だった10月に楽しめなかった分、もっと秋を楽しみたい。

さっき、夕方の空が晴れていた。明日は大丈夫そう?

近くの公園も葉っぱが黄色に染まっていたよ