洗濯用洗剤がどんどん小さくなっていく。
この液体洗剤も高さ15センチほどのボトルになった。
小さい方が輸送コストやその他いろいろにおいて合理的なんでしょうね。
洗濯機はスイッチを入れてしまえば、後はピーっと終わるまで、
中を覗くことはほとんどないが、ちょっと見てみると、
こういう洗剤ってほとんど泡がたっていない。
使用量もちょっとでいいし、おまけに「すすぎは一回でもOK」とある。
昔のままの洗濯の概念ですごしてきたおばちゃんは、
ホントにこんな少量の洗剤でいいのか、
ホントに一回すすぎでいいのかと、半信半疑で今日も洗濯機を回した。
(それで問題は発生していない・・・)