リゲルの思いつくままに

PLANET-EARTH

・・・ FOR YOU ・・・

「再びフェルメール展へ・・・」

2008年12月12日 | Weblog

オランダのマウリッツハイス美術館と国立美術館で見た作品の一部と個人所有のものが上野の美術館で開催され、閉幕前に訪れた。どこかの女子高生の一団とも遭遇。
フェルメールを愛好する様のJKなら将来も期待?出来るだろう^^
オランダでの照明とは幾分違う感じはしたが展示の仕方は似ていた。7点のフェルメールの作品があったが、写真の「絵画芸術」は事情により展示されていなかった。
デルフトの教会の作品にもいいのがあった。大きな「ディアナとニンフたち」はマウリッツハイス美術館所蔵でニコラース・マースの作品であると思われてた作品も見事。・・・フェルメール以外の画家は他にも多いのだがグレコやベラスケスといったスペインの画家やラ・トオールもその一人だ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする