リクガメの気持ち

ペットの星ガメも飼い主もマイペースでのんびり・ゆっくり

日々を綴っていきます。

天理グルメ

2018-02-03 | まち歩き

今日は友達と 事前申し込みしていた「記紀万葉プロジェクト」の

「香袋と文香作りのワークショップ」に参加の為、天理に行ってきました



本来は説明を受けながらの1時間半のワークショップなのですが・・・・

すっごい久しぶりに会った私達は、会うなり興奮して話し出し

ちゃんと確認しないままホームに入って来た電車に乗り込み

全然方向違いの所に向かってしまい、1時間かけて元の場所までたどり着き

終了15分前に やっと会場に到着出来たのでした・・・


ダメもとで行ってみたら

今から作るのは無理だけど、材料は持って帰っていただけます と有難いお言葉

どうも申し訳ございませんでした


気を取り直して ランチへ

フレンチのLe reve(ルレーブ)



日本家屋に洋風の内装 オシャレな空間です



本日は プチランチコース 1500円 をいただきました

前菜


スープとパン


パンは6種類くらいの中から3個選べるのですが、どれも全部美味しかったです

メイン(魚ORお肉を選びます)


私はポークのソテーをチョイス

付け合せの玉ねぎ 美味しかったです

お隣は「石上神宮」

ここに来ると やっぱり撮ってしまう鶏さん



天理教本部の前を通って、商店街を天理駅に向かって歩いて行きます

楽しみにしていた「キャラメルマーケット」のクレープ



本当にココのクレープはセンスある組み合わせ

毎回どれにするか?悩んでしまう いろんな種類があります


ランチの最中にポツポツと雨が降っていたようですが・・・

何とか傘の出番も無く楽しい一日を過ごしました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする