雲跳【うんちょう】

あの雲を跳び越えたなら

球体の蛇/道尾 秀介

2010-03-12 | 小説
 別段狙ったわけでもないが、借りてきた三冊の本は全部「青春小説」だった。まあ、青春小説が好きだからそうなってもおかしくはないわなぁ。

 というわけで、青春小説3連発。ラストは新進気鋭のミステリ作家(もう新進気鋭でもないか)道尾秀介が描く泥臭い十七歳の青春!

 これは、よく言う「青春ミステリ」とかとは、ちょっと違うと思う。っていうか、ミステリっていうより、もう立派な文芸作品。いや、ミステリ小説が立派な文芸ではない、とかではなくて、要は「本格ミステリ」ではない、ってことかな? まあだから、ミステリといえばミステリなんだけど、ぶっちゃけもうそんなん超えてるっていうか。まあ、読みゃわかる。(あ、投げた)

 青春小説は切ない。これはもう青春小説には欠かせない要素だと思う。
「切なくなければ青春じゃない!」そう言い切ってもいい。
 従って、朝井リョウも瀬尾まいこも、じんわりと切なさが伝わってきてとても好い青春小説であった。
 そしてこの『球体の蛇』道尾秀介。もう、とことん切ない。ってか、痛い。最後の最後まで痛い。哀しい。そうこれが、道尾秀介の小説なんだよ、と自信を持ってお薦めできる一冊。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の明日を照らして/瀬尾 まいこ | トップ | ベトナム焼きそば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小説」カテゴリの最新記事