奥さんがぜひ一度ご賞味あれと勧めてくれた
「太陽のトマト麺」それも、チーズトッピングは「必須」とのこと。
太陽のチーズラーメン830円をいただきました。
ラーメンと名乗っているがラーメン的な部分は
もはや、丼に盛り付けられているというだけかもしれない。
鶏ベースのトマトスープに鶏肉がコロコロ入っている。
青菜は小松菜。麺はカッペリーニのように細く、プチプチとした歯ごたえ。
イタリアントマトを使用しているそうだがトマトの酸味は控えめで、
スープはすっきりしたミネストローネの様だ。(バジルも入っている)
とろけたチーズがトマトのエキスを吸った麺ととても相性が良い。
あえて、ラーメンと名乗らなくても「太陽のトマト麺」でいいんじゃない。
(タバスコを振り掛けて食べるととても、ラテンな感じがします)
ナイスで新しい「麺」だと思いました。
横浜市都筑区中川中央1-31-1 港北モザイクモール5F
11:00~22:00
休(モザイクモールに準じる・・はず)P有(モザイクモール)
copyright 2010 R&K Allrights reservedゥ
「太陽のトマト麺」それも、チーズトッピングは「必須」とのこと。
太陽のチーズラーメン830円をいただきました。
ラーメンと名乗っているがラーメン的な部分は
もはや、丼に盛り付けられているというだけかもしれない。
鶏ベースのトマトスープに鶏肉がコロコロ入っている。
青菜は小松菜。麺はカッペリーニのように細く、プチプチとした歯ごたえ。
イタリアントマトを使用しているそうだがトマトの酸味は控えめで、
スープはすっきりしたミネストローネの様だ。(バジルも入っている)
とろけたチーズがトマトのエキスを吸った麺ととても相性が良い。
あえて、ラーメンと名乗らなくても「太陽のトマト麺」でいいんじゃない。
(タバスコを振り掛けて食べるととても、ラテンな感じがします)
ナイスで新しい「麺」だと思いました。
横浜市都筑区中川中央1-31-1 港北モザイクモール5F
11:00~22:00
休(モザイクモールに準じる・・はず)P有(モザイクモール)
太陽のトマト麺 モザイクモール店 (ラーメン / センター北)★★★☆☆ 3.0