
横浜市 白河中華そば 支那そば680円
具はチャーシューにメンマ、海苔、なると。と、定番。
そのチャーシューは燻香がある。麺量は若干少ない。
メニューに「一番人気」中華そばって赤字で書いてあるんだけど
今回は支那そばにしてみた。
中華そばは「とり」、支那そばは「魚」という違いらしい。
記載の通り、確かに支那そばは節感、煮干し風味が感じられる。
夏場は店内が狭いため結構暑い!そういう意味では塩分も強めで熱中症対策に効果があるかも(冗談です/笑)
味的には中華そばよりも濃いめに感じた。
当然、好みによるものだが「白河中華そば」って店名だけど
意外にも「支那そば」の方がイケている。
copyright 2013 R&K Allrights reservedゥ
具はチャーシューにメンマ、海苔、なると。と、定番。
そのチャーシューは燻香がある。麺量は若干少ない。
メニューに「一番人気」中華そばって赤字で書いてあるんだけど
今回は支那そばにしてみた。
中華そばは「とり」、支那そばは「魚」という違いらしい。
記載の通り、確かに支那そばは節感、煮干し風味が感じられる。
夏場は店内が狭いため結構暑い!そういう意味では塩分も強めで熱中症対策に効果があるかも(冗談です/笑)
味的には中華そばよりも濃いめに感じた。
当然、好みによるものだが「白河中華そば」って店名だけど
意外にも「支那そば」の方がイケている。
白河中華そば (ラーメン / 仲町台駅)
昼総合点★★☆☆☆ 2.9