![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6a/39caca22dce8b2b6055ddc16e78e42f8.jpg)
平塚市 うな新 上1,900円
予約が必要。
ここのところの不漁による高騰下にあっても
1900円という価格は決して高くはないと思う。
うなぎが1人前2,000円しないのはありがたい。
ちなみに並は1500円。違いはうなぎの量。
並だと半身分減って3本になる。何処産の鰻なのかわからないが、
妙な脂っこさや、ブヨブヨとした柔らかさなどは無く香りも良い。
ふわっとしているが身がボロボロ崩れるようなことはなく
噛んで味わえるのも私が好む理由の一つ。
タレもベトベトしたものではない。
ある程度の粘度はあるがさらっとしている方だ。
久しぶりに訪問したが、駐車場も完備されており、行きやすいうなぎ店のひとつだ。
copyright 2012 R&K Allrights reservedゥ
予約が必要。
ここのところの不漁による高騰下にあっても
1900円という価格は決して高くはないと思う。
うなぎが1人前2,000円しないのはありがたい。
ちなみに並は1500円。違いはうなぎの量。
並だと半身分減って3本になる。何処産の鰻なのかわからないが、
妙な脂っこさや、ブヨブヨとした柔らかさなどは無く香りも良い。
ふわっとしているが身がボロボロ崩れるようなことはなく
噛んで味わえるのも私が好む理由の一つ。
タレもベトベトしたものではない。
ある程度の粘度はあるがさらっとしている方だ。
久しぶりに訪問したが、駐車場も完備されており、行きやすいうなぎ店のひとつだ。