![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f8/5113f41c91413a3f6118222454b4583a.jpg)
千葉県 勝浦タンタンメン
勝浦タンタンメンでは人気の高い「はらだ」
まず、大切な情報。
・エアコンなし。
節電の影響ではなく。そもそも、設置されていない。(2011.9現在)
暑い時期にはかなり厳しいです。
・トイレは外にある仮設トイレ(水洗)
・平日は12:00~13:00の時間帯をずらせば比較的空いてそうだ。
・混雑時(満席)の注文方法は右隣の厨房側から入り、
紙にオーダーと名前、電話番号を書く。それに従い呼んでもらえる。
・とにかく、むせちゃう(笑)
さて、頼んだのはチャーシュータンタンメン+0.5玉で900円
勝浦タンタンメンは、どのお店も具がさみしいらしい。
こちらのお店も、具は玉ねぎとごくわずかなひき肉。
(ちなみに麺は、お品書きにも書いてあるが1玉ではおやつ程度とのことだ)
そう考えると決して安くはないラーメン。
味は見た目通り、ラー油による辛さが際立つ。(辛さは3段階あるが普通をお願いした)
蒙古タンメンでも「辛さ度5」を普通に食べられるので「普通」頼んだが
とにかく辛かった。初心者のわたしは「うすめ」にするべきだったかもしれない。
麺を啜ることは可能だが蓮華で玉ねぎを食べようと啜るとラー油でむせてしまう。
あまりに辛いので、ラー油の辛さしか感じない。
しかし、食べ進むとラー油が減ってくるので、わずかながら醤油系の味を感じることができる。
また、味噌タンタンメンのほうがマイルドかつ多少、具が追加されているらしい。
シンプルにラー油と辛さを感じる「勝浦タンタンメン」だった。
チャーシューはもも肉でスープの油っこさを見事に中和する箸休めになる。
常連さんであろう方はつけ麺のオーダーが多かった。
copyright 2011 R&K Allrights reservedゥ
勝浦タンタンメンでは人気の高い「はらだ」
まず、大切な情報。
・エアコンなし。
節電の影響ではなく。そもそも、設置されていない。(2011.9現在)
暑い時期にはかなり厳しいです。
・トイレは外にある仮設トイレ(水洗)
・平日は12:00~13:00の時間帯をずらせば比較的空いてそうだ。
・混雑時(満席)の注文方法は右隣の厨房側から入り、
紙にオーダーと名前、電話番号を書く。それに従い呼んでもらえる。
・とにかく、むせちゃう(笑)
さて、頼んだのはチャーシュータンタンメン+0.5玉で900円
勝浦タンタンメンは、どのお店も具がさみしいらしい。
こちらのお店も、具は玉ねぎとごくわずかなひき肉。
(ちなみに麺は、お品書きにも書いてあるが1玉ではおやつ程度とのことだ)
そう考えると決して安くはないラーメン。
味は見た目通り、ラー油による辛さが際立つ。(辛さは3段階あるが普通をお願いした)
蒙古タンメンでも「辛さ度5」を普通に食べられるので「普通」頼んだが
とにかく辛かった。初心者のわたしは「うすめ」にするべきだったかもしれない。
麺を啜ることは可能だが蓮華で玉ねぎを食べようと啜るとラー油でむせてしまう。
あまりに辛いので、ラー油の辛さしか感じない。
しかし、食べ進むとラー油が減ってくるので、わずかながら醤油系の味を感じることができる。
また、味噌タンタンメンのほうがマイルドかつ多少、具が追加されているらしい。
シンプルにラー油と辛さを感じる「勝浦タンタンメン」だった。
チャーシューはもも肉でスープの油っこさを見事に中和する箸休めになる。
常連さんであろう方はつけ麺のオーダーが多かった。