半年ぶりにJARLに国内局宛のカードを発送しました。その数「3枚」。このスレスレのアクティビティーの低さ-ゼロでないところ-が我ながらスゴイ気がします。
ICOMのIC-756PROの受信範囲は30KHz~60MHzですが、下限の30KHzを受信したとき写真のようにちょうど0KHzのところにお化けが現れます。(受信系統の周波数関係の結果?)ネットで軽く検索してみましたが、それらしい記事もないので、記録の意味もかねて載せておきます。たぶん、これだけズバリ出ているんだから既知の問題(?)なんでしょう…何の実害もありませんが……そうそう、実害と言えば、今日PLC認可というような記事が出ていました。こっちのお化けはシャレになりません。「うらめしや~」です。
2230JST頃、VQ9LAがよく入っていたので、久々に波を出しました。
当局は3.5MHzで電波を出すと、ADSLが切れてしまいます。
なので、家人に「おーい、ちょっとインターネット切れるぞ~」と
言ってからのQRVです。いつからか、3.5MHz/50Wでもネットが
切れてしまいます。まあ、そうそう電波を出すバンドでもないので
ほうってあります。以前、ちょっと対策を試みたことがありました
が、改善しなかったのであきらめました。光(マンションタイプ)
にしたら直るかなあ?
当局は3.5MHzで電波を出すと、ADSLが切れてしまいます。
なので、家人に「おーい、ちょっとインターネット切れるぞ~」と
言ってからのQRVです。いつからか、3.5MHz/50Wでもネットが
切れてしまいます。まあ、そうそう電波を出すバンドでもないので
ほうってあります。以前、ちょっと対策を試みたことがありました
が、改善しなかったのであきらめました。光(マンションタイプ)
にしたら直るかなあ?
3ヶ月ぶりの復活です。たま~に短波を中心に聞いていました。
復活といえば、写真の小松左京の「復活の日」にはアマチュア無線がいろいろでてきますね。今、映画で話題の「日本沈没」も久々に文庫を買って読みましたが無線交信の場面がけっこう出てきます。
復活といえば、写真の小松左京の「復活の日」にはアマチュア無線がいろいろでてきますね。今、映画で話題の「日本沈没」も久々に文庫を買って読みましたが無線交信の場面がけっこう出てきます。