無線のムに濁点

アマチュア無線・BCL・ユーティリィティー受信などなど デジタル絵日記

IC-7851 久々のファームアップ! Version 1.20

2017-11-30 22:09:57 | アマチュア無線

なんだかんだで酔って帰って一発で目が覚めた、

久々の IC-7851 ファームウェアのバージョンアップです。

1.12 から 1.20 へ。けっこうそこそこメジャーアップ?

その内容は・・・

・デュアルスコープ表示時の送信メータ指示値を修正
・セットモード 'ACC SET'の変調入力コネクター設定項目
(DATA OFF MOD, DATA1 MOD, DATA2 MOD, DATA3 MOD) に[MIC]コネクターと[USB]ポートを選択する設定「MIC,USB」を追加
・本体のUSBポートに接続したRC-28(別売品)によるダイヤル動作に対応
・その他の機能改善 

RC-28 って 7610 なんかで使う外付けのダイヤルですね。うーん、あまし関係ないかな?

で、で、なんつーか、「その他機能改善」に期待だったりします。

設定が全部消えて一瞬焦りましたが、とった記憶もあいまいな[171001]のバックアップがあってなんとか復旧。スコープの雰囲気が少し変わったような変わらないような変わったようななんだかわからないような・・・どーなんでしょー?アイコムさん!!

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DXCC WANTED LIST 2017/11/30

2017-11-30 07:15:14 | アマチュア無線

暮れも押し迫ってまいりました。本年11月末の DXCC WANTED LIST です。

今月は 160m、80m で3個進んだものの、「コンファームが全く進捗せず」の月でした。

夏に6mでQSOした EX、HA あたりもカードが届かず早くも焦げ付きの予感です。

昔はオンラインログなんてないのが当たり前でしたが、今では無いとなんかコンファームできる気がしません。hi

LoTW は・・・

 

ちなみに、家に何か用事があって電話すると、Xの第一声は、

「カード来てないよ」

です。

X 曰く、私がじーさんになったら、毎日、「カード来てないか?」って家の中を徘徊するのを恐れているそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさか? 12月の狙い目

2017-11-29 11:06:54 | アマチュア無線

Announced DX Operations に掲載されている 12月のDXペディション予定エンティティーです。来年1月の 3Y0Z を控えて、もしかしてペディショナー連も本国帰還??なんて勝手に想像していますが、大ペディションは無い感じです。当局の WANTED は上記空欄のように、80、40mといったローバンドが中心。6W - SENEGAL の40mが片付いたらちょっとうれしいかなという感じです。まあとにもかくにも忙しい師走となりますので、じっくり腰をすえてのDXハンティングにはならなさそうです。気持ちだけは1月のブーベに向けて少しそわそわです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のバンドニュー(もどき?)

2017-11-29 07:07:09 | アマチュア無線

今朝、3.5MHz で ZA1WW - アルバニアとQSOして久々のバンドニューとなりました。が、しかし、ところが、but、なんとなく JH8AZJ とコピーされたくさい気がしています。レポート交換時に必死で JH8RZJ RZJ RZJ と打ったんですが、そのまま、TU されてしまいました。ダイレクトのQSLルートもあるのでダメだったときはログの訂正依頼するしかないな・・って感じです。

とりあえず、80m Cfm/Wkd 180/181 ということにしておきます。

今月はバンドニュー3個・・・・で終わっちゃうかな。

【11月のバンドニュー】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.9MHz WAJA (その1)

2017-11-23 07:44:24 | アマチュア無線

きっかけは、"160m Band story" というホームページでした。

JAのトップバンドの歴史等がリアルに記載されていてとっても読みごたえがあるHPです。自分も生まれていたそんなに遠くない昔にOM諸氏が苦労して開拓された内容がすごいです。今でこそ、既成TRXに既成ANTで簡単に・・・他のバンドに比べるとちょっと大変ですが・・・QRVできてしまいます。

このホームページに当時の AJD達成の話が出ていて、自分はどうかなとハムログで集計をかけてみると達成度は半分程度。ちょっと地道にQSOの経験を積んでいこうかと思い立ちました。

土日の夜や国内コンテストの時に比較的多くの局がQRVしています。

まだ5エリアと9エリアとのQSOがありません。(緑:Cfm・黄:Wkd)

このバンドは、短縮スローパーで少しかじった程度でしたが、今年から「気持ちだけでも気合を入れよう」という感じでやっています。

今年設置したアンテナ、160m Reduced Half-Sloper By HFWIREANTENNAS 160HS は、今までの自作スローパーに比べて

  • バンド幅が広く、1.8MHzに合わせていますが、1.9MHzもチューナーで電波を出せる
  • 雨、雪の影響はスローパーの時よりはマシな感じがする
  • 受信時のノイズは明らかに低い(それでもS2くらいありますが)

と、まあまあ使っていけそうな感じがします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかして妖怪不祥事案件

2017-11-19 06:56:31 | アマチュア無線

先週のログです。こりゃ間違えなく、空中にただよう電波をぱくぱく食べてしまう「でんぱく小僧」の仕業だと思います。今朝は、それに輪をかけて、湿った雪で、1.8・3.5のアンテナが使い物にならず、いったん雪が融けて極寒サラサラの雪になってくれないとローバンドは電波が出せません。ほいきた長さんだめだこりゃって感じです。

妖怪メダル第1章【復刻版】Y1-013 でんぱく小僧【ノーマル】
クリエーター情報なし
バンダイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の国ではもおおう

2017-11-17 07:01:52 | アマチュア無線

札幌はもう雪が舞う季節となりました。週末は「大雪」との予報も出ております。冬将軍が津軽海峡に鉄の壁でも連れてきたのか、ここ2、3日、まあまあまったくもって「何も聞こえませーん」の世界に突入しています。3.5 はもとより、7MHz も完全にクローズです。ゴルフ場もクローズです(関係ない)。今朝は 10MHz の SAINT BARTHELEMY がかろうじて聞こえたぐらいです。

DXの苦さも切なさも捨てて流れる北の果て、一筋の道、DXの道、魂の名曲を森進一さんに歌っていただきましょう!!

って感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

J5T ギニアビサウ 始まり始まり!

2017-11-15 08:34:06 | アマチュア無線

I2YSB らイタリア人チームによる J5T - ギニアビサウ のDXペディションが派手派手に始まりました。3~4バンド同時運用でクラスタにはレポートがじゃんすか上がっています。

当局は、160-80-40-15-6 が WANTED です。このコンディションでは贅沢は言えないなって感じですが、80-40-15 の可能性にかけていきたいと思います。

【J5 GUINEA-BISSAU 過去のQSO】

リアルタイムログもすでに動いているようです。3Cシリーズに引き続きのペディションで気持ちだけは忙しいですが、パイルに参加できるタイミングすら数回あるかないかという予感がします。

雨乞いならぬ電離層乞いの儀式でも考えようかしらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDRソフトウェア SDRUno ver1.2 から 1.21 へ

2017-11-14 08:36:27 | モノ

RSP1, RSP2 対応のSDRソフトウェア SDRUno の ver 1.21 がリリースされました。マイナーアップなので、せいぜいバグフィクスかと思いきや、かなり変更が加わっているようです。スペクトラムスコープやウォーターフォールのゲイン等もかわっていたようなので再調整を行いました。いい感じです。

変更点についての機械翻訳を掲載します。

SDRunoリリース1.21がリリースされました。今回のSDRunoのリリースには、以下の修正とバグ修正が含まれています。

1. SP1ディスプレイにVFOをセンタリングするためのVFOボタンを復元
2. USBおよびLSBのデフォルトのステップサイズを500 Hzに変更
3.ハムバンドフレーミングボタンのオン/オフを切り替えることができます
4.メモリパネルからステーションを呼び出すと自動的にロックが解除されます
5. SP1表示の再描画に関連するバグの修正
6. RSP2の較正値の格納に影響を与えるバグ修正7. SP2表示FFTが2 ^ nサイズでない場合のCW ZapおよびCW AFCに影響するバグ修正
8. SP1の滝表示のデフォルト設定の変更
a。ウォーターフォールアベレージング(WF Ave)がデフォルトで「オフ」に設定されました。デフォルトのウォーターフォールゲインとコントラストの設定の微調整
9.メインウィンドウのインスタンス値
10.修正されたWindows XPのサポート
11.自動較正システムは、選択されていなければDABサブモードを選択するようになりました。
12. メモリパネルがCtrl + Wに応答するようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分なりDXCCランキング 3C、3C0 格付変更!

2017-11-13 07:29:40 | アマチュア無線

【自分なり DXCC ランキング】
AAランク : 1モードのみのCredit 別格大明神
Aランク : 2モードのみのCredit  横綱級
Bランク : 2バンドまでのCredit  大関級

今回の 3C0L、3C1L のコンファームをもってどちらもBランクからCランクへ陥落となります。残るBランクは2エンティティー CY9 と ZS8 であります。Aランク、AAランクは11個ありますが、もうなんといっても来年1月予定の 3Y0Z に向かってまっしぐらって感じです。

上記の中にひょっこりできそうなものはありませんが、現時点で可能性ゼロではないとえば、SV/A くらいでしょうか。あらためてこうしてみると 3C、3C0 は自分にとって、今年のハイライト的なペディでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする