子育てにキラッと魔法をかける ろっこのブログ 「ろこ はうす」

育児、カウンセリング、子育て講座、不登校、箱庭
キャラクトロジー心理学、ヒーリング、
新潟県長岡市青葉台

子どもを信頼する

2015-05-28 23:04:54 | マインドフル子育てひろば にじの森
今日は真夏の暑さでしたが、

森の中は涼しい風が吹き、とても気持ちよく過ごすことができました



新しいお友達も来てくれました。

ブランコが大好きなんだって。

ママに押してもらって随分高くまで上がっていましたが、怖くないんだって。

きっと、空が近くに見えたことでしょう。



みんなで水を汲んで来て葉っぱを浮かべて遊んだり。

2歳代になると「浮かべる」って分かるけど、1歳代ではあいまいなことを発見@@

私もいろいろ勉強になります。


かなづちやくぎ抜きで「畑のおじさんごっこ」したり。

子どもの発想ってほんとにおもしろ~い。

今日は赤い羽根のかみきりむしもいましたよ。




最後に、1歳児の思わぬ挑戦が!!!


3メートルもある脚立に自分で登って行き、

慎重に、ちゃんと自分だけの力で下まで降りて来たのには

ほんとうにビックリ@@しました!

私は思わず、慌てて、心配モードに入ってしまったのですが、

さすが小千谷のお母さん達は動じず、

「子どもは自分の力を自分で分かっているから大丈夫!」


いつもは私が話していることなのに、いやはや、

お母さん達に教えられました~~

まだまだ修行が足りない私。

肝の据わった頼もしいお母さん達なのでした


最後は、いつものことながら、みんな帰りたくなくて

お母さん達はちょっと困ってしまったとサ。

また7つ寝たら待ってるね~~