昨日に続き 早咲きの品種 蜂須賀桜の大木がある原田邸
露光間ズームで演出してみました
ズーミングの仕方で雰囲気が変わります
シャッターを押して2秒後くらいからシャッターが閉じるまでの間テレ側にズーム
ズーミングを開始するのを遅らし もう少し桜を強調したかったのですが これがなかなかどうして
Nikon Df 24-70mm f/2.8G f/7.1 4秒 ISO100 AD-L:しない
ズーミングが終了してもシャッターが閉じないとこんな絵になります
光跡にせず 花をパッパッパッと残したほうが面白かったかもしれません
Nikon Df 24-70mmf/2.8G f/8 4秒 ISO100 AD-L:しない
望遠ズームレンズで スッとズーミングをするとこんな感じになります
これはこれでいいのですが ピントが甘いせいもありますが 何を写したのか分からないですね
Nikon Df VR 70-200mmf/2.8G f/13 2.5秒 ISO250 AD-L:しない
最後に 菜の花が主役の写真を お雛様に見られているとは知りませんでした
Nikon Df VR 70-200mm f/2.8G(200mm) f/3.2 1/1.3秒 ISO200 AD-L:しない
今日は暑かった
平成27年3月14日 原田邸@徳島市
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように