田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

神山町上分 散策

2015-05-05 12:33:51 | 風景

ゴールデンウィーク皮切りとなる昭和の日

神山町の一番奥にある上分を散策してみました

 

こんな所に銀杏の木があるんだと思って上がった所からスタート

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(17mm) f/11 1/25秒 ISO:オート(400)

 

 

 

 

 

藤の花が真っ盛り

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/6.3 1/320秒 ISO:オート(400)

 

 

 

 

趣のある橋 でも国道の橋です

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(120mm) f/11 1/200秒 ISO:オート(1100)

 

 

 

 

 

見上げるとツツジの群落が そういや花の里があったことを思い出し 登ってみることにしました

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(120mm) f/8 1/200秒 ISO:オート(320)

 

 

 

 

登ってみると 見事にツツジが咲き誇っていました

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(29mm) f/11 1/50秒 ISO:オート(320) WB:晴天 PC:ビビッド

 

 

 

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(38mm) f/11 1/60秒 ISO:オート(320) WB:晴天

 

 

 

 

花のアップを まずは ボタン

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(112mm) f/5.3 1/250秒 ISO:オート(100) WB:晴天 PC:ビビッド

 

 

 

 

シャガの花がいっぱい

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(135mm) f/5.6 1/250秒 ISO:オート(320) WB:晴天

 

 

 

 

 

ツツジ 2種 背景の綺麗な緑はお茶の木です

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO:オート(720) WB:晴天

 

 

 

 

 

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(200mm) f/5.6 1/320秒 ISO:オート(320) WB:晴天

 

 

 

 

 

 

綺麗な紫の花が咲いていました 紫蘭でしょうか

 

Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(120mm) f/5.3 1/200秒 ISO:オート(560) WB:晴天

 

 

上分花の隠れ里は個人の方が作られた花の里だそうです いい所でした

 

平成27年4月29 @神山町上分

 

最後まで見てくれてありがとうございます  今日は良い天気ですね 今から出かけます

コメント (2)