昨年 初めて訪れた佐那河内村ふるさと祭りの花火大会
シンプルですが 山の中で見る花火もいいものだと思ったので
今年も行ってみました
昨年はふるさと祭り会場から見上げたのですが
ひょっとすると見下ろせるのではないかと思い 尾根近くを通る道に行ってみました
道沿いにはけっこう人が集まっていて 皆さんよく知っていますね
山の中の花火なので 山の姿を出してみたのですが 天気が悪くて色がいま一つでした
ホワイトバランスを晴天にしていたのも悪かったですね
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 2.9秒 ISO200 WB:晴天 AD-L:より強め
意外と高く上がっていて 最初は少しとまどいました
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 2.3秒 ISO200 WB:晴天
少し霧が出てきたので ぼやけています
そういや 天気が悪い日 低い雲の中で開く花火を見たことを思い出しました
それはそれで 面白い写真になっていたかもしれませんが
肉眼では 花火にはなっていませんでした
Nikon D7100 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/6.3 2.3秒 ISO200 WB:晴天 AD-L:より強め
イベントの進行が遅れていたのでしょう なかなか花火を上げてくれませんでした(^^;)
平成27年8月13日 ふるさと祭り@佐那河内村
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように