寒くなると日の出を見たくなります
冷たい大気の中で 太陽の光の明るさと暖かさを感じるとき
命の煌めきを知るような気がします
ということで 久しぶりに沖ノ州の突堤に行ってみました
東の水平線が怪しく明るくなってきましたが ぼやけていますね
ピントは合わせたつもりなので シャッターぶれでしょうか
Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/16 1/20秒 ISO100 WB:晴天 AD-L:しない PC::風景
だるま朝日が昇ってきましたが この日の太陽は輪郭がはっきりしませんでした
少し雲が多かったのでしょうね
Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/16 1/80秒 ISO100 WB:晴天 AD-L:より強め PC:風景
雲の上から再び太陽が顔を出してきました
Nikon D810 VR 80-400mm f/4.5-5.6G(400mm) f/16 1/320秒 ISO100 WB:晴天 AD-L:より強め PC:風景
振り返れば 月齢17.4の月が明るく光っていました
Nikon Df 24-70mm f/2.8G(24mm) f/16 2.5秒 ISO100 WB:晴天 PC:風景
平成27年11月29日 @徳島市沖ノ州
最後まで見てくれてありがとうございます 貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように