田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

赤い燈台

2016-09-06 22:15:35 | 夕暮れ・夜景

先日 久しぶりに津田の海岸線に行ったのですが

沖ノ州の海岸にも久しぶりに行ってみたくなりました

 

突堤の先端にある 赤い燈台

以前は暗くて浮かび上げるのが難しかったのですが

新しく出来たフェリー乗り場の灯りのせいで 綺麗に映り込んでくれるようになりました

 

左に ペガスス座からアンドロメダ座にかけての 四角形が見えます

右には みずがめ座があるのですが

明るいこともあって 分かりません(^^;)

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/3.5 20秒 ISO2000

 

 

 

 

 

振り返って 西の空 今日は眉山は霞んでいます

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/3.5 10秒 ISO320

 

 

 

 

 

南の空 かなり低くなっていますが 火星 土星 アンタレスが見えます

天の川は よく分かりませんね

 

Nikon D7100 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/3.5 20秒 ISO640 WB:晴天 AD-L:しない PC:スタンダード

 

 

平成28年9月2日 沖ノ州@徳島市

 

台風13号が来るってか

コメント