田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

ウォータースクリーンイリュージョン

2017-12-09 16:56:27 | 夕暮れ・夜景

昨年 リニューアルした ボートレース鳴門

オープン記念に開催された ウォータースクリーンイリュージョンが

今年も 開催されました

 

下の段の正面が空いていたので カメラをセッティング

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/3.2 1/20秒 ISO1600 AD-L:より強め

 

 

 

 

何故 ここが空いているのか

始まってすぐ 分かりました

高く上がる水しぶきが 飛んでくるんですよね

 

Nikon Df 20mmf/1.8G f/3.2 1/25秒 ISO3200 AD-L:より強め2

 

 

 

2回目 上の段に上がって 観客と小鳴門橋と月を入れてみたのですが

なんか 普通ですね(^^;)

しかも レンズに付いた水を拭ききれなかったので

月がぼやけてしまいました

 

Nikon D810 24-70mm f/2.8G(24mm) f/3.2 1/8秒 ISO1600 AD-L:より強め

 

 

 

 

時折 電装して光るモーターボートが 駆け抜けてゆきます

 

Nikon Df 20mmf/1.8G f/3.2 1/100秒 ISO3200 AD-L:より強め2

 

 

 

 

望遠で流し撮りにチャレンジしたのですが

ほぼ 全滅

かろうじて これがお見せできそうな写真です

 

Nikon Df VR 80-400mm f/4.5-5.6G(220mm) f/5.3 1/15秒 ISO1600 AD-L:より強め2

 

日曜日の夜にもかかわらず

いっぱい人が来ていました

主催者は さぞかし満足したことでしょう

 

平成29年12月3日 ウォータースクリーンイリュージョン@鳴門市ボートレース鳴門

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように

コメント (2)