北九州市に宿泊した朝
早朝の風景を撮りたいと思い
昨晩行った 高塔山公園に行こうかと思ったのですが
北九州と言えば 工場と思いだし
検索してみると
スポットが まとめられていました
朝焼けとからめそうな所に 行ってみたのですが
思ったような絵になりそうも無かったので
北向きですが 綺麗に見られる所で
撮ってみました
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(26mm) f/5.6 13秒 ISO100
絞り優先オート -0.7段 マルチパターン測光
WB:2675k 色味:-0.95 PC:ニュートラル
少し近づいて
空に 色が入り始めています
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(35mm) f/5.6 10秒 ISO100
絞り優先オート -0.7段 マルチパターン測光
WB:3659k 色味:-1.10 PC:ポートレート
結局 朝焼けは今ひとつ
しかし 出発予定まで まだ時間があったので
小倉城に 行ってみました
コンクリートで出来た城ですが
風格がありました
背景の雲が 色づいてくれたら
もっとよかったのですがね
Nikon D850 VR 16-35mm f/4G(25mm) f/7.1 1/125秒 ISO400
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
WB:6680k 色味:-2.95 PC:風景
北側から見たお城
右側の建物は 八坂神社のものと思うのですが
これも 再建されたのでしょうかね
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(28mm) f/7.1 1/160秒 ISO1600
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
WB:6550k 色味:-1.30 PC:風景
その八坂神社の東楼門
風格を感じたのですが どうなのでしょうか
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(48mm) f/7.1 1/30秒 ISO1600
絞り優先オート -0.3段 マルチパターン測光
WB:4900k 色味:-0.25 PC:風景
時間があれば 門司まで行って
対岸の下関の夜景を見てみたかったのですが
流石に 時間がありませんでした
令和元年10月13日 @福岡県北九州市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように