三好市の紅葉巡りをしてみました
塩塚高原のすすきを見上げて
左上の東屋で
雲海を撮っていました
Nikon D850 VR 70-200mm f/2.8G(180mm) f/7.1 1/2000秒 ISO320
絞り優先オート -0.3段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
祖谷谷を 遡ってみました
三縄ダムの出合付近の
もみじの赤が 綺麗でした
Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(95mm) f/5.6 1/400秒 ISO1000
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
エメラルドグリーンの水の色と
もみじの赤を対比させるが
とても 難しかったです
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(29mm) f/5.6 1/500秒 ISO320
絞り優先オート -0.7段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
さらに 上流へ
谷の底にある露天風呂で有名な
祖谷温泉が 見えてきました
Nikon D810 VR 70-200mm f/2.8G(180mm) f/5.6 1/400秒 ISO640
絞り優先オート 0段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
しょんべん小僧も
紅葉に包まれていました
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(28mm) f/5.6 1/250秒 ISO250
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
楽しみにしていた ひの字谷
ここで 問題が発生
三脚が無いことに気づきました(^^;)
Nikon D850 VR 16-35mm f/4G(16mm) f/6.3 1/500秒 ISO250
絞り優先オート -1.0段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
最後に使ったのは
1枚目の写真の場所
2時間かけて戻りました
でも いい所を見つけました
転んでも ただでは起きません(^^;)
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(62mm) f/11 3秒 ISO100
絞り優先オート +0.3段 マルチパターン測光
色空間:Adobe-RGB PC:風景
西祖谷のかずら橋や
奥祖谷のかずら橋も 行きたかったのだけど
タイムアップです
令和元年11月16日 @三好市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます