上勝町で紅葉を撮る撮影会があったので
行ってきました
有名な殿川内渓谷ではなく
その入り口です
集合場所まで行く途中
準備運動のつもりで撮ってみました
現像する時は
この明るさがいいなと思ったのですが
見直してみると
明るすぎますね
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(60mm) f/5.6 1/6秒 ISO100
絞り優先オート 0段 マルチパターン測光
WB:曇天 色空間:Adobe-RGB PC:風景
PL + ハーフND:GND8(だったと思います)
吊り橋の上から のぞき込んでみました
白い雲が 印象的だったので
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(24mm) f/5.6 1/250秒 ISO1250
絞り優先オート -0.3段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
百間滝の入り口で見つけた風景
綺麗だったのですが
うまく 写し撮ることが出来ませんでした
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(62mm) f/5.6 1/100秒 ISO800
絞り優先オート -1.7段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景 C-PL
百間滝
色づいている木々を強調するため
思い切ってアンダー気味に
撮ってみました
Nikon D850 24-70mm f/2.8G(28mm) f/11 5秒 ISO160
絞り優先オート -0.7段 マルチパターン測光
WB:晴天 色空間:Adobe-RGB PC:風景
講師がいる訳ではなく 思い思いに撮り歩く
撮影会でした
いろんな人がいて
楽しかったです
令和元年11月17日 殿川内渓谷入り口付近@上勝町
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます