この時期 夕陽は吉野川の上流に沈んでゆきます
前回は 電線に邪魔をされたので
違う場所に 行ってみました
鳥が視界に入って来たので思わずシャッターを切ってみると
いい姿で止まってくれました
セジロセキレイだと思います
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(52mm) f/11 1/1250秒 ISO100 WB:晴天日陰 AD-L:より強め
この日も 夕焼け空が長く残ってくれていたので
しばらく 散策してみました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm) f/5 1/200秒 ISO1600 WB:4900k AD-L:より強め
暗くなってきたので 帰ろうと思っていたら
1番星(金星・中央)が 2番星(火星・金星の右斜め上)と共に
夕焼け空の中に 輝き始めていました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(80mm) f/11 1/4秒 ISO1000 WB:晴天日陰 AD-L:より強め
そんな写真を撮っていると 真っ暗に
そうなると 南の空にオリオン座が輝き初めてきました
Nikon D500 Sigma 10-20mm f/3.5G(10mm) f/3.5 5秒 ISO800 AD-L:より強め
とても楽しい 夕暮れ時の散策でした
平成30年3月6日 四国三郎大橋北詰周辺@徳島市
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます