田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

月齢4.2の月が輝く夜景

2022-12-13 20:07:43 | 夕暮れ・夜景

月齢4.2の三日月が輝く夜

徳島市の夜景と一緒に

撮ってみました

 

まずは1枚を

LightroomClassicで

調整してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm) f/5.6 10秒 ISO500
Nisi Natural Nightフィルター + ハーフND32

 

 

 

 

 

下の写真は

夜景用に撮った写真から

Camera Rawで月を消し

月に露出を合わせた写真を

PhotoShopで

比較明合成してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(22mm)
夜景 f/5.6 10秒 ISO320
月 f/5.6 10秒 ISO125
Nisi Natural Nightフィルター + ハーフND32

 

 

 

 

下流側のしらさぎ大橋の上に

雲が流れてきたので

そちらにカメラを向けてみました

まずは 1枚どりから

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm) f/5.6 10秒 ISO500
Nisi Natural NIghtフィルター + ハーフND32

 

 

 

 

2枚上と同じように

別々に撮って

合成してみました

 

Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(18mm)
夜景 f/5.6 10秒 ISO1250
月 f/5.6 10秒 ISO125
Nisi Natural Nightフィルター + ハーフND32

 

 

1枚撮りでも

月の形を残して調整出来ていますが

合成したほうが

夜景を綺麗に出せますね

冬の夜空は

澄んでいて綺麗でした

 

令和4年11月28日 吉野川北岸@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 朝の風景 R4-59 | トップ | ミライアス鳴門のクリスマスイルミネーション »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

夕暮れ・夜景」カテゴリの最新記事