田舎人の いつも写真と

さあ カメラを持って出かけよう

月夜 2夜

2025-02-04 21:07:48 | 星空

月齢13.6の月と火星が近いというので

夜中 見上げてみました

派手に光芒が出ているのが

月齢13.6の月です

月の左隣にいるのが火星

月の右側 右辺近くに木星が

下辺中央の明るい星がシリウス

その右上にオリオン座がうっすら写っています

火星が写るように感度を上げると

月が明るすぎました

 

NIKON Z7II 20mmf/1.8G f/9 10秒 ISO1600

 

 

 

 

 

1月の満月(月齢14.4)が

海から昇ってこないかと

海岸まで行ってみたのですが

顔を見せてくれたのは

大分時間がたってからでした

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(90mm) f/5.6 1/5秒 ISO3200

 

 

 

 

 

もう1カ所 気になっていた場所に行っていました

海がもう少し賑やかだと思っていたのですがね

月の上に 火星がいます

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(32mm) f/8 5秒 ISO2500

 

 

 

 

 

おまけの1枚

月が昇ってくる前に撮った

明るい 宵の明星

上辺中央にいますが

その右上に 飛行機がいます

判るかな(^^;)

 

Nikon D500 VR18-200mmf/3.5-5.6G(27mm) f/5.6 1/50秒 ISO3200

 

 

2月のイベントが終わり

通常運転に戻りました

 

1枚目 令和7年1月13日 @小松島市

2、4枚目 令和7年1月14日 小松海岸@徳島市

3枚目 令和4年1月14日 津田岸壁@徳島市

 

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

 

写ん歩クラブに参加しています

写ん歩クラブ参加者の写真はこちら

 

 

貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように


コメント    この記事についてブログを書く
« 立春 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

星空」カテゴリの最新記事