徳島県と徳島県神社庁の連携し
徳島県産の花きを使った
花手水を8カ所設置し
「とくしま花手水めぐり」という
イベントが始まりました
これは 行かないわけにはいきません(^^;)
ということで
まずは1カ所目です
到着すると
先客がおいでになったので
本殿に飾られていた
水仙を撮ってみました
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(42mm) f/4.5 1/125秒 ISO1250
Godox XPro + V1
先客が帰られたので
花手水舎に帰ってきました
正面から見た手水舎です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(38mm) f/5.6 1/500秒 ISO250
Godox XPro + V1
近寄ってみました
バレンタインデー前だったので
それを意識した飾り付けでした
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(62mm) f/5.6 1/400秒 ISO125
Godox XPro + V1
斜め上から
俯瞰してみました
花の数が多く 豪華です
Nikon D500 VR 18-200mm f/3.5-5.6G(24mm) f/5.6 1/500秒 ISO100
Godox XPro + V1
とくしま花手水めぐりは
3月5日まで開催されてます
令和5年2月6日 宇佐八幡神社@鳴門市
写ん歩クラブに参加しています
写ん歩クラブのメンバーの写真はこちら
貴方にとっても私にとっても明日もいい一日でありますように
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます